« ニュース | TOP | 本 »

2010年06月02日 - - - 日々徒然

今度は女の子♪

先月、長男夫婦にも赤ちゃんが無事に誕生しました。

私にとっては二人目の孫ですわ。うへへへ。
今度は女の子。小さめだけど、超安産で母子とも元気。
ありがたやありがたや。

100601-1.jpg

ほんでもこの産院では出産したその日から母子同室。なかなかにハードなのね。お見舞いに来た人は赤ちゃんに会えて抱っこもできるけどお嫁さんは大変だ。


この日曜日は名づけのお祝い。お嫁さんのご両親をはじめ、次男夫婦や近所に住む親戚の人達も来てくれて賑やかに。名前はMちゃん。
お義母さんが奮発してお料理の他に鯛も注文してくれていた。
ありがとうございます~。
100601-2.jpg

そして、ここで次男の方の孫のAちゃんと、いとこ同士の初対面。
産院では、小学生以下の子は病室に入れないという決まりがあったので、まだ会ってなかったのだ。

孫のAちゃんは、まずたくさんの人にちょっと驚いていたけど、慣れた頃に赤ちゃんを見つけると、覚えたてのはいはい(ずりずり)で赤ちゃんめがけて(自分も赤ちゃんだけど)突進して行ってた(笑)

100601-3.jpg

遊びたかったのか?寝てたから人形かと思ったのか?なんだったんだろうな~。かわいい風景だったわ~。
この子達は、これからどんな風に成長していくのだろう。

ばーちゃんは楽しみですばい。(^_^)

2010年05月02日 - - - 日々徒然

初節句祝い

五月晴れのGW、孫ちゃんの初節句のお祝いをダンナの実家やりました。
8ヶ月になり、ますます赤ちゃんらしくなった孫ちゃんは、お座りも上手になった。
最近お祈りするような手を合わせるしぐさを覚えて、それをまたなぜかニコ~っとしながらするのでとってもかわいいのよ。うへへへ。

お嫁さんのご実家からは立派な破魔弓やトラをお祝いで頂いたのでそれも飾らせてもらった。

100502-1.jpg

そして今日のメニューは、塩鮭をほぐして入れた鮭のちらし寿司に、鯛の潮汁、フライ物などなど。あと、ネットでみつけた「鯉のぼり生春巻き」

100502-2.jpg

100502-3.jpg

エビときゅうりを鱗風に並べて‥‥なかなかかわいいでしょ。
見つけた瞬間、これだっと思ったもんね(笑)
目はうずらの卵を使ってみたぞ。
レシピはこちら 
お子さま行事の料理 -小木人形- 鯉のぼり生春巻き
http://koboku.exblog.jp/10311096/


外に飾った鯉のぼりを前にパパとママと記念撮影。
高い高いでキャッキャッと喜ぶ孫ちゃん。

100502-4.jpg

すかっと晴れたこの天気のように、すくすくと明るく育っておくれ~と願う、新米ばーちゃんなのでありました。
次は1歳のお誕生日のお祝いだなっ。
何をつくろうかな~と考えるのも楽しいわい。ぬふふ。


2010年04月07日 - - - 日々徒然

孫とお花見

100407-1.jpg

春ですな~。ってめっちゃ久しぶり(笑)
年齢と共にどんどん面倒になるよな~。いかんな~。

すっかりさぼっておりましたが、久しぶりのバイトも終了し時間もできたので、久々の更新でございます。



‥‥過去記事も後で、画像を整理してコッソリとアップしますです。

さてさて、桜も咲きすっかり春。
先日、孫達とお花見に行ってきました。ダンナのお母さんも一緒に(^_^)
場所は近場で酒津公園。
たくさんの桜が綺麗に咲いてて大勢の人で賑わっていた。
さっそくブルーシートを広げて乾杯じゃ。


100407-2.jpg

100407-3.jpg


7ヶ月になった孫ちゃんは、離乳食もパクパク食べ、ケタケタ笑ったり、びっくりしたり、気に入らなくて怒ったり、うれしくて妙なハイテンションになったりと、色んな表情を見せるようになった。



だっこして桜の花に顔を近づけてやると、花をじーっと食い入るように見ている。
このちっさな頭の中では何を考えているのかな~。

かわいいったら あ~りゃしない(^_^)

はーい、すっかりおばーちゃんモードでございます。

へへへ(^^ゞ


2010年01月20日 - - - 日々徒然

倉敷朝市

始まってから何年も経つというのに、初めて行った倉敷朝市。
土曜の夜中ピエロに入り浸って、帰る時に準備を始めたスタッフさんとすれ違った事はあるけど‥‥(爆)
日曜に予定のない土曜の夜は、たいがい飲んだくれて朝寝パターンだもんな~ははは(^∇^;)

さて、今回の朝市の目玉のワンコイングルメは山形名物の「芋こ汁」。
8時からなのでまずこれを目指す。まだ人は少ないようだな。


100120-1.jpg
メイン会場
100120-2.jpg

100120-3.jpg


スタッフさんに100円払って芋こ汁を受け取り、飲食スペースに座っていただきまーす。
アツアツで、里芋、ごぼう、にんじん、コンニャクに豆腐など具沢山。牛肉が入っていて醤油ペースの甘めな味だった。里芋で口の中ヤケドしゃったけどうまうまでした。寒い外ではふはふ食べるから余計にうまいよね。
ぜんざいやお餅も販売していて、目の前で餅つきも。ご苦労様です。
100120-4.jpg

メイン会場では、食べ物がたくさん。牛串、焼き鳥、うどんにラーメン、B級グルメのホルモンうどんに蒜山焼きそば、肉まん、鶏の山賊焼、ご当地バーガー。結構いろんなのがあるんだな~。うー血が騒ぐ~。

100120-5.jpg

100120-6.jpg

商店街の中でも、魚介や野菜やお寿司やお弁当、珈琲に甘酒にお菓子やスコーンなどなど、いろんな物が売っていた。
どれもスーパーよりは安くて新鮮だ。


100120-7.jpg

ここでは春菊やほうれん草と、ネットで調べた、うまいと評判の「ほんえのき」を見つけたので買ってみた。
家でガーリック炒めと味噌汁にしてみたら、サクサクで香りがよくてとってもおいしかったわ~。これだけまた買いに行ってもいいかもしれんぞ。

100120-8.jpg

てことで、つまみ用に豚足の焼いたやつ、おやつに「ケイコの豚まん」、鶏の山賊焼は夕食用と息子達のお土産にと買って帰りました。
荷物を持ってたら写真が撮れないとダンナがぼやいていたけど(笑)

ほんでも、豚足はとろっとしてつまみに最高だし、豚まんは本格的でおいしかったし、なんといっても鶏の山賊焼は意外と大きくて肉もちゃんとしててうまかったわ~。今度はご当地バーガーも食べてみたいぞ。

そういえば、行きがけに空のキャリーバックを引いて颯爽と向かっているおばさんを見かけたけど、そりゃその方が便利だよな~と悟ったわい。
また行ってみよーっと。


倉敷朝市「三斎市」HP
http://sansaiichi.com/

味付け豚足
http://www.yajirobe5.co.jp/

山賊のたかまる
http://www.sanzoku-takamaru.com/

ケイコの豚まん
http://www.keikonobutamann.com./



2010年01月02日 - - - 日々徒然

2010年のお正月

新年あけましておめでとうございます。
変らずごゆっくりとお付き合いくださいませ。

今年も御節を頑張ってみました。
圧力鍋で黒豆も煮たし、オーブンで焼き豚も作ったぞ。

100101-1.jpg

元旦のお昼、息子達夫婦がやってきました。
リビングにテーブルを増やそうと、古いこたつを出してきて、いつものこたつにくっ付けてみましたわ。これでみんな座れるぞ。
昔のこたつは赤外線だからあったかいわ~。


病院から帰ってきた半ボケばーちゃんも調子が良くて、やっと対面できたひ孫を見てニコニコとしていた。とはいえ、これが誰の子かわかっちょるかというのはちょっと怪しいのだけど‥‥だって、うちの息子達はばーちゃんの中ではまだ小学生という事になっているらしいし(爆)


100101-2.jpg

その後、妹とその長男が来て、御節をつまみつつ飲んだ(笑)
息子が運転手をしてくれるから飲めるのよね~。子供の成長ってありがたいね~。なんて言いながら。

さてさて、今年はどんな年になるかしら。
あ、秋には私はいよいよ50歳になっちゃうわ~ひゃー(^∇^;)


2009年12月27日 - - - 日々徒然

岡山イルミネーション

岡山のイルミネーションを久しぶり見に行った。
イブに女三人で飲んだ時とダンナとカメラ撮影をしにきた時と2回も(^_^)

ダンナと行った時には、何年ぶりかに「やまと」のラーメンを食べた。変らず独特のかつおの風味が強くてしっかりしたスープ。さらっとした醤油系が私の好みだけど、これはこれでよいのよね~。

091227-0.jpg

ラーメンで体をぬくめてから、歩いて駅まで回った。
大通りの木には昔からの電球がついていて、駅前のはLEDライト。LEDの方がはっきりして綺麗だけどなんか冷たい印象だな。

091227-1.jpg

091227-2.jpg

091227-3.jpg


それにしても、女同士のイブの時にも話したけど、倉敷にはイブなのに駅前にはそれらしいものがなーんもなかった。
チボリもなくなってしまった今、ますます寂しい感が強くなってきたぞ。
なんとかならんもんかな~。


2009年12月01日 - - - 日々徒然

お食い初め

日曜日に孫の「お食い初め」のお祝いをしました。
お食い初めとは、その子が一生食べ物に困らずにすくすくと育ちますようにとの願いをこめて、生後100日ぐらいに行うお祝いなのだ。

赤ちゃんの祝い膳は楽天でちょうどいいのを買っちゃった。
まだまだ後が続くだろうしね~(^o^)
これに赤飯と煮物やお刺身、はまぐりのお吸い物などを作って盛り付けた。鯛は串を刺して形を整え、化粧塩をしてオーブンで焼いたらなかなか立派なお姿に。
ケーキはお嫁さんのご両親が注文して持ってきてくださった。
大人用のお料理は、寄せ鍋にお寿司、串揚げなどを用意した。

091201-1.jpg

091201-2.jpg

さて、実際の離乳食はまだだけど、食べさせる真似をしてみると赤ちゃんはいまにも食べそうな感じ。なかなか食欲旺盛な子みたいだわ~(^_^)
赤ちゃんのパパであるうちの息子も、離乳食の時から何でも手づかみで食べる元気な子だったから(^^ゞその血を立派にひいたのかしらね~。
って、そもそも食欲については私が元祖じゃがな、はい。(笑)




【アイプラス】 お食い初め 食器 セット フォーマル 器初膳セット  <朱色(男の子用)>  ...





2009年11月02日 - - - 日々徒然

おおけな虹

今朝、出勤するダンナを見送ってすぐに携帯が鳴った。ダンナからだ。
まーた忘れ物かな~と思って、ほいほいなんじゃらほい~と出ると、「おい、おめー外外っ、北側の方を見てみ~。でーれーおおけな虹が出とるどー」とな。どれどれと階段を上って二階の窓から見ると、ほんまじゃ~。


みごとな半円で途切れなしの、しかも二重の虹が出とる。
北西側は灰色の雲が出ていて今にも雨が降りそうなんだけど、東から朝日が当たっているせいで、完璧な虹になっていたのよ。
もったいないので外に出て携帯でパチリ。

091102.jpg

こんな完璧な虹をごく間近で見たのは子供の頃以来のような。
最近は部分的な、切れっ端の虹ばかりだからな~。
てことで、しばらく虹を楽しみました。
何人の人がこれを見れたかしらね~。(^。^)

2009年09月29日 - - - 日々徒然

レジ袋の有料化

最近、ここらへんのスーパーもレジ袋が有料化になってきた。
ディスカウントストアのディオでさえ、5円も取るって~。なんじゃそりゃ~。


私もエコバック(おまけでもらったやつ)は何種類か持ってはいるのだが、かさ張るし、カバンに入れるのを忘れたり、車に置いたままだったりと、いざ使う時に無いって事が多い。てことで、今は前に貰ったレジ袋そのものを小さく畳んでバックに入れている。有料の場合はそれを使うのだ。イオンで買物をしてマルナカの袋に入れるという‥‥(笑)

だいたい、レジ袋の有料化がエコに繋がるんだろうか?
あのひっかけが便利で、お裾分けを入れたり、生ゴミ入れたり、ゴミ箱に被せたり、普通の家庭ならよく使うものではないのかなあ。なので最近レジ袋が集まらないので、このタイプのビニール袋をホームセンターで買おうかしらなんて思ったりもしている。これじゃ本末転倒ってやつじゃ。

それと、イオンの酒屋さんで新種のビール(発泡酒または第3ですが)を3つ買った際、レジ袋を断ったらひとつずつにシールを貼っていた。これもなんだかな~だよね。

なんとなくモヤモヤするレジ袋の有料化ですじゃ。
とりあえず、百均でかさ張らないエコバック買うか~。


2009年09月21日 - - - 日々徒然

お宮参り

天気の良い日曜日。初孫のお宮参りへ行きました。

090921.jpg

一ヶ月検診も異常なし。ありがたい事に、母乳もよく飲み順調に体重も増えていて元気。
うちに来た時も、座布団の上でバタバタしている。
んもー超かわいい~。(^o^)

毎日毎日、赤ちゃんの写真や動画を見ては、にまにましているのよねー。
ダンナなんか、脳科学で話題の「かよこおばーちゃんの子育て」を実践するんじゃと張り切っているし(^∇^;)


ご祈祷の最中、赤ちゃんはずっと寝ていた。ええ子じゃ。
ずっと昔、うちの長男の時は、太鼓や鈴などのでかい音にびっくりしてわんわん泣いていたな~。次男の時は‥‥あんまり覚えてない。お宮参りはしたっけかな?ははは(^∇^;)

今日も何人かの赤ちゃんが来ていた。

みんな元気で大きくなあれ~。



2009年08月30日 - - - 日々徒然

ふなのおばーちゃん生活 始まる

うへへへ。

この8月17日に無事に誕生しました。
そうです。は、は、初孫でございます~(^o^)

予定日よりも1週間早かったけれど、3000gを超える元気な男の子。

もう~めちゃくちゃかわいい。
初めて抱っこした時は、ちっちゃいのにずっしりとした重みを感じた。
目も開けてこっちを見ているようだった。
こんなんだったかな~と20数年前を思い出すけど‥‥忘れちゃったな。
いつまで見てても飽きないねぇ。寝ても泣いてもかわいいぞ。

無事に退院し名付けのお祝いもして、今はお嫁さんの実家にいて、母乳も順調に出てよく飲んでよく寝ているようだ。
こんな画像が撮れました~とメールで様子と画像を送ってくれるので、新米のおじーちゃんとおばーちゃんはそれに一喜一憂の毎日。
写真なんか何枚印刷したかわからんぐらいじゃ(爆)
ブログの事もすっかり忘れていたし~ おいおい(^∇^;)


090830.jpg

この子が20歳になる頃は私は68歳か。まだまだいけそうやん。
一緒に飲める日を楽しみにして頑張っていこー。



2009年08月04日 - - - 日々徒然

岡山桃太郎祭り うらじゃ~

2日の日曜日、岡山桃太郎祭りでうらじゃのパレードを見てきた。

遊園地やお祭りや花火大会ってのは、ダンナが渋滞や人ごみが大嫌いなので、今まであんまり行った事がなかったのだが、一眼レフのカメラを買ってからは写真を撮ろうと出かけるので、やっぱりカメラを買えとけしかけてよかったな。(^。^)

特にこのうらじゃは衣装やメイクやすごいので絵にもなろうというもの。
私もテレビで見てて楽しみにしていたのだ。


080804-1.jpg

岡山駅に着くと、すでに駅前にはたくさんの人。
さっそく、何グループかの踊り手さん達が、パレードに出るため集合しているのに遭遇。うわ~近くで見るとすごいわ~。かっちょええー。

080804-2.jpg
クリックで拡大しますー

駅前広場にはステージが作られてそこでチーム別の踊りもやっていた。
ホルモンうどんやお好み焼きやカキ氷の露店も出ていて、とても暑いけどお祭り気分上昇じゃ~。
ここで飲んだり食ったりして、たくさんの人を縫うように進み、パレードがある市役所筋の方へ移動。色んな団体さんが音楽と共に元気よく踊って行くので、見ている方もついついうちわでリズムを取りたくなってくるわー。実に楽しそうじゃ。


080804-3.jpg

080804-4.jpg

080804-5.jpg

080804-6.jpg

それと、一般の人の休憩所や、踊る人の水分補給をする場所などがあちこちにあるし、ボランティアを含めたスタッフの人達が安全にお祭りを盛り上げようと実によく頑張っていた。
これだけの人手でスムーズに事を運ぶには、相当な準備もあったんだろうな~。
すごくいいイベントだと感心したぞ。
今度は夜に行って、ビール飲み飲み総踊りに参加したいな~(^o^)


2009年07月31日 - - - 日々徒然

なんとか合格

昨年暮れから3カ月間の職業訓練でお勉強をさせてもらったCAD、6月に受けた検定試験にギリギリで合格してました。
一足先にネットで合格はわかってたけど、郵送で合格通知のはがきが届いたのでこれで間違いないよなっ、なっ。


090731.jpg

ま、資格が取れたと言ってもそれで即仕事に就けるというものではないけれど、今年の大きな目標は果たせた。やれやれ。


本当はこの職業訓練に申し込むのも勇気がいったんだよね。
希望するのは若い人が多いだろうし、おばちゃんじゃふうが悪いかな~とか、選考試験で受からないかもしれないしな~などマイナーな思いで逡巡してたのだ。
それでもせっかくのチャンスなんだから、ダメでもともとじゃと勇気を出してよかった。訓練は大変だったけど新しい出会いや経験が出来て楽しかったもんな~。

そしてもうひとつ、うれしかった事が。

合格した事を報告しようと、講師の先生に初めてメールを送った。
先日同期の人達と二回目の飲み会をした時に、私の携帯で写真を撮ったので、合格してたらこの写真を先生にメールするからね~と皆に約束もしていたし。


先生からは、合格の報告をありがとうございます。私もうれしいですと、優しいお返事が来た。
そして、「実力での合格ですから、自信を持って!!」とのお言葉を頂いた。
超厳しかったあの先生にそう言って貰えるとは‥‥。

今も就職活動はさっぱりだし、ダンナにはいつまで遊んどるんじゃとイヤミを言われるし、なんとな~く気分的に落ちていた日々なので、このお言葉は本当にうれしかった。
やっぱりいい先生だな~。  ‥‥ぱっと見は怖いけど(^∇^;)

てことで、もうちょい踏ん張ってみようかな~。ほいほい。




2009年07月08日 - - - 日々徒然

バーベキューだよ全員集合2009

確か昨年も今頃、皆でバーベキューしたよな~。

あの時は息子達の結婚に際し、ご先祖様のお墓参りと、お母さんや近い親戚の人達にお嫁さん達の紹介を兼ねて開催したんだっけ。あれからもう1年か~。

二組の新婚さんは仲良く頑張ってて、次男の所には来月赤ちゃんが誕生する予定。そうです、私ももうすぐおばーちゃんになるのですっ。うへへへ。いよいよ本物のコンピューターおばあちゃんじゃ、気合い入れていかねば(^。^)


さて、今回は炭を早めに熾していたので肉がいい感じで焼けた。その肉をパクッ、ビールをグビグビあーうめ~。
やっぱし、外で飲むビールはうまいにゃ~。


090707-2.jpg

090707-1.jpg

時折小雨が降ったので車庫の中と外を出たり入ったり移動をしながら、うまいにゃ~、うまいにゃ~にゃ~にゃ~と言いながら食べて飲んでわいわいと、楽しかったです。


2009年06月27日 - - - 日々徒然

こんちはる ものまねショー


金土と飲んでしまった(笑)

金曜日は「ものまねショー」に行ってきましたっ。
次男のお嫁さんのお母さんが付き合いでチケットを買わされたそうで、私らは行かないからよかったらどうぞ、ビールも飲み放題ですよ~ と言って譲って下さったのだ。
はい、もうすっかりご存知です。酒飲みって。ははは(^◇^;)。


場所は、瀬戸内スパリゾートの宴会場。
ものまねショーとお弁当、フリードリンクにお風呂もセットなのだ。てことで、昼で帰ってきたダンナと一緒に出かけて、まずはゆっくりとお風呂。
寝湯、薬湯、バイブラ湯、小さなプールもあってなかなかの設備。中でも、一番好きなのは塩サウナ。つるつるになるのよね。
お風呂から上がり、上の雑誌コーナーでのんびりしてから会場へ。まず受付をしてお弁当を受け取る。席は一番後ろだったけど、一段高くなった座敷だったので、こりゃ最高じゃとダンナ。
で、早速ビールを頂きに(^。^)

090627-1.jpg

飲み放題はビールに日本酒に焼酎にプランデーもあるぞ。ウシシシ。
もちろん、それ以外のおつまみも有料だけどバイキング形式で用意されていて注文もできた。

さて、食べたり飲んだりしているうちにショーの始まり~。

090627-2.jpg

正直「こんちはる」ってよく知らない人だからどうなんかな~と思っていたけど、さすがにテレビにも出る芸人さん。すぐに会場を盛り上げていた。
一応芸能人なんで、勝手に写真の撮影とかブログに乗せたりとかはなっ、、、どんどんやってくれよなっなんて(笑)
ファンではないはずなのにノリノリのお年寄りもいて、おひねりなども渡していた。昼の部のショーも見て、2回目の人もいるようだ。
こんちはるさんは貰ったおひねりを、「これは恵まれない子供にちゃんと寄付するからなっ、と言っても恵まれない子ってのは、、俺の子だけどなっ」と千春さんの口調で言っていた。(^。^)
090627-3.jpg
笑いながら撮ったのでブレブレ(笑)

バルーンアートも得意で、会場内を歌い歩きながらショーの合間に作った風船のお花を配っていた。子供達も大喜び。その花を受け取りに駆け寄るおばさんもいた。

最後に、プライベートでも交流があるという松山千春さんから、俺の真似をする以上は新曲はちゃんと歌えよと言われているそうで、それを披露。楽しくショーは終わった。
いやいや、よく笑わせてもらいました。お風呂の後のビール、本当にうまかった。ありがとうございました~。




瀬戸大橋スパリゾート
http://www.setoohashi.net/spa/index.html

2009年05月23日 - - - 日々徒然

おフランス帰り


昨年末に結婚式を挙げた長男夫婦。
諸事情でまだだったフランス行の新婚旅行に先週から出掛け、昨日無事に帰ってきた。

最近の新型インフルエンザ騒ぎで旅行が出来なくなるかもと心配していたけれど、キャンセルにならなくてよかった。
特にお嫁さんは、高校の修学旅行が例のテロ事件の影響で海外から国内に変更になってしまったとかで、何かついてないんですよ~と言ってたから、楽しみにしていたフランスに無事に行けて本当によかったわ。
ま、インフルエンザで騒いでいるのは日本人だけで、フランスでは誰もマスクなどしてなかったらしい(^∇^;)


各名所でたくさんの写真を撮ってきていた。
やっぱり風景が違うね~。ヨーロッパは。


090523-1.jpg
モンサンミッシェル (拡大します)

090523-2.jpg

090523-3.jpg

090523-4.jpg


090523-5.jpg
フランスのラーメン、絹さやが入ってる(゜o゜)
090523-6.jpg


お土産はフランスのお菓子とワイン。うへへへ。
ほんと、私も一度フランスで本場のワインを飲んでみたいものだが、どうも飛行機が怖くて、未だにあんなものが空を飛ぶとは信じられない派なのだ。
飛行機で10時間以上、私には耐えられそうにないな~と言うと、
でもおかん、飛行機の中は飲み放題じゃでと長男。
う、ツボついてくるね(笑)




2009年02月28日 - - - 日々徒然

お勉強生活終了

27日、無事に3ヶ月のお勉強生活が終わった。
手渡しで終了証書も頂いたぞ。
これで岡山のこの学校とも、電車でゴーともお別れか~。

090228-1.jpg

まんま駅前(^o^)

090228-2.jpg

教室です

090228-3.jpg
こんなの描く練習しましたー

最初の製図板の時は全然うまく描けなくて、この先どうなることかと思っていたけどね~。ま、結局手描きの方はヘタクソのまんまでしたが(^^ゞ

でもねー、模擬テストのための勉強にCAD操作の練習と、睡眠時間を削って頑張った3ヶ月だったのよ。この年齢でこんなに勉強する事になろうとは。
いつも言ってるけど、ほんと人生って何が起こるかわかんないからおもしろいね。

クラスには様々な人がいて、一番年長で色々と妙な事をやらかすおちゃめなおじさんには楽しませてもらったし(^∇^;) 若い人達と過ごせた時間も楽しかった。
普段はこれだけ年の離れた人達と話す事はあまりないものね。
真面目に頑張っている彼女達を見ていてとても励まされた。
みんないい仕事に就けるようにと願わずにはいられない。

そしてなんたって、講師の先生がすごかった。
とても厳しいけど、資格取得のために隅の隅まできっちりとやってくださった。現場で困らないようにと、試験と関係ない部分の事も含めてだ。
こんな優秀な先生に出会えた事は、相当にラッキーだったんだと思う。

電車で通うのは昔からの夢だったから、それも体験できた。

充実していた3ヶ月だったな~。本当にありがとうごさいました。

さー娑婆に戻らねば(^∇^;)



2009年01月12日 - - - 日々徒然

お勉強生活

2009年 あけましておめでとうございます。
昨年は長男次男が共に結婚し、ふな家はめでたい年となりました。
このお正月には、新婚2組と、笑ってばかりのボケばーちゃんと、ガツガツ食う妹家族でとても賑やかになったのだ。ありがたいことですな~。
御節もたくさん作って3段にしてみたのだが、なんと私のデジカメの調子が悪く、画像がパーになってしもうた(^^;)ありゃりゃ~。
ま、餅もお料理も余らなくてよかったですばい。
てことで、今年もスタートです。

新米姑となった私はというと、昨年秋にプー姫となり、ただ今職業訓練というのに岡山の駅前まで通っております。
社長と二人になった会社で最後まで頑張っていたのだけど、これ以上社長に負担をかけるわけにもいかず‥‥。
ま、あの社長ですので、またいずれ復活すると信じておりますが。(^_^)

てことで、仕事を探していた中で、前から興味のあったCADの職業訓練コースの募集がちょうど始まったので試しに応募してみたら、2倍の競争率ながら選考会で合格してしまったのだ。
3ヶ月のコースで、一応2級取得が目安。資格が取れても即仕事にはならないが、手当てや交通費を貰いながら勉強ができるわと、ルンルンで定期を買った。

090112-1.jpg

ICOCAって超便利。ピッで改札が通れるぞー。


090112-3.jpg

あこがれの電車通勤、岡山は都会だ~。


なんて感じで通い始めたのだが、蓋を開けてみるとこれがまあすんごい大変。毎日6時間びっちり授業。やっぱり世の中甘くない。

まず、製図板を使い図面を手で描く所からなのだが、肝心のスケールの目盛りがボヤッとしか見えない。また、先生が補助線はコピーに写らないうすーい線を引けと鬼のように言うのだが、自分の引いたその線が見えないんだよー。ひー(泣)
通常の生活ではそれほど支障はないけど、老眼が進んでいたのを痛感し、さっそく老眼鏡を作った。

090112-2.jpg

でも、元々大雑把なもんで、綺麗なのが描けないのよー。あう~っ。
授業はどんどん次に進んでいくので一瞬でも油断していたら迷惑をかけるし、休憩時間や昼休みも出来てない所をやる毎日。
テストのために教科書を覚えたり、図形の投影図や三平方の定理やルートの計算などの難題が出てきて、固くなった頭はついていくのに精一杯だ。

通う前は、岡山で仕事をしている友人と待ち合わせて、都会のおサレな店にも行こうかしら、うふふっ。なんて軽く考えていたけど、授業が終わると即電車に乗り、家で予習に復習に練習にと12月はぜいぜい言うとりました。


でも、久しぶりのお勉強は大変だけど面白い。
20人の教室で色々な人がいて、当然ながら女子では一番の年長さんだが、親子ほど年齢の違う人達とお弁当をつつきながら話をするのも楽しい。
唯一ほっとできるPCの授業では、エクセルの技を色々と教えてもらいためになった。
就職活動の授業では、今まで何をやっとったのかとさんざんいじめられたけど(笑)

1ヶ月が過ぎ、やっと少し余裕が出てきた。
あと半分ほど、しっかりお勉強させて貰いまっせ。
で、資格を取るのが今年の目標。
もうこの年じゃ使わないかもしれないけどさー。(^∇^;)



2008年12月29日 - - - 日々徒然

長男の結婚式

長らくブログをほったらかして何をしておるかというと、ふなはお勉強生活をしております。
毎朝車で駅まで行き、電車で岡山まで出て授業を受けている毎日なのだ。
ま、それについてはまた書くとして‥‥

昨日の日曜日は長男の結婚式でございました
あいつにしては珍しく、とてもよい天気になって一安心。
吹雪とかになったらどうしようって皆で話しておりましたので~(^^;)

式場は何もかも建物内ですべてできるクラブハウス風、披露宴会場は噴水や木もあって、螺旋階段がとってもおしゃれなのよー。

そして私はまたまた留袖を着たのだけど、さすがに2回目、どのように変貌するのかは既にわかっているので、前のときよりもずっと気が楽だった。
親戚にも、「親方も板についてきたの~」とお褒めの言葉を頂いたし(笑)

さて、お式はシンプルで真っ白なチャペルスペースで行われた。
まず親族だけが入り、その場で親族紹介が行われたのだが、ダンナも向こうのお父さんも緊張して所々間違えしまったのだが、それでかえって場が和やかになった。
その後会社の方や友人が入場し、いよいよお式の始まり。
長男が緊張しながら入場。
続いてお嫁さんとお父さんが入ってくる。なんかいつもここでジーンとしちゃうのよね~。思わず涙が出そうになってちょっと焦ってしまった。
そして神父さんのお言葉に賛美歌。うちの親戚は先々月の次男で慣れているから歌声も大きい(^_^)

081229-1.jpg


誓いの言葉に誓約書にサインし無事に終了。廊下でフラワーシャワー。
長男もお嫁さんも緊張が解けてうれしそうだ。

で、次は披露宴。ふたりは螺旋階段をゆっくりと降りながら入場。

081229-2.jpg

まず長男の会社の社長さんが祝辞。この方、話に聞いていたとおりの、なかなかにおもしろい人。そしてシャンパンで乾杯。
祝辞や友人のスピーチなどを頂きながら、お料理を食べたり、写真を撮ったり。
ダンナとバンド仲間の演奏も余興としてご披露できた。

081229-3.jpg

081229-4.jpg

お嫁さんからご両親への手紙、そして息子は最後の挨拶もビシッと決めて、和やかに披露宴も無事終了した。

今回はダンナも私もバタバタしている中、次男とそのお嫁さんが送り迎えや写真やビデオの撮影と、とてもよく動いてくれて助かった。ありがとね~。

さてさて、親戚には年頃がそろっているから、次は誰の番かな~。
もう私は留袖を着なくていいから、次は思い切り飲み食いできるぞ(爆)
楽しみにしておこうっと。

081229-5.jpg


2008年10月21日 - - - 日々徒然

次男の結婚式

一昨日の日曜は御日柄も良く、なんとか無事に次男の結婚式並びに披露宴をとり行う事ができましたのも、ひとえに皆様方のおかげと深く感謝し致しますと共に‥‥うんぬん‥‥

てことで、母親ゆずりの晴れ男ぶりを発揮した秋晴の中、次男とお嫁さんの結婚式が終わりました。

この日のために二人で頑張って準備をしていたので、会社の方や友人や親戚とたくさんの人達に集まって頂きとてもいいお式となり、親としてもほっとしておりますわー。やれやれ~。

私は新郎の母として、まったく縁のない着物というもの、「既婚女性の第一礼装となる黒留袖を着る」という未知の超難関ハードルを力技で飛び越えて、というよりハードルを全てなぎ倒して、ドラえもんの親戚か、ふな部屋の親方か、はたまた場末の温泉旅館の大女将の仮装かという状態となって、余興の一環を果たした。

ダンナはもちろん、おめ~なんな~そりゃ~だし、
息子達にも親戚にもすごくうけてたわー(^∇^;) ははは。
でも、着物ってほんと大変よねー。
昔の人はよくあれで動けていたなと感心しますばい。


そしてまずお式は結婚式会場の屋上にあるチャペルで。

081021-1.jpg

簡単なリハーサルだけをしての本番だったので、お嫁さんは、うわー覚えられない~どうしよーとパニくっていたのだけど、イザ始まってみると、厳かな雰囲気の中で感動的に終わりました。

081021-2.jpg

フラワーシャワーがあり、お約束のブーケトスがあり、披露宴へ。

会社の上司の方や友人のスピーチがあり、お嫁さんの保育士さん仲間が彼女が担当している子供達の声のメッセージをテープで流してくれたり、共通の友人達がダーツゲームで会場を沸かせてくれた。

081021-3.jpg

二人のお色直しの間に流す「生い立ちビデオ」は私も微力ながら協力したので、ちゃんと流れた時はうれしかったなぁ。

圧巻だったのが、余興のトリで息子の友人達による、自作自演の感動的な歌のプレゼント。

081021-4.jpg

高校時代のバスケ部仲間で、今でもよく遊んでいる楽しい友人達。
当日まで内容は秘密だって言ってたので、何をやらかしてくれるのかな~と思っていたら、こんなストレートで来るとはなぁ。
かなり練習もした様子、本当にありがたいですわー。

そして最後にお嫁さんから両親への手紙があり、もうこっちも涙腺崩壊しそうだったけど、私がおいおい泣いてたらお嫁さんのご両親の立場がないので必死でこらえておりました。



で、全て終了し、皆さんにご挨拶し、私は着付けた着物をほどいてやっとほっとしたのだが、アップにセットしてもらった髪はガチガチに固まっていたのですぐにはどうにもならない。
仕方なくこのまま帰る事にして、誰にも会わなきゃいいがな~と思いながら駅前でちょっと買い物をしていると‥‥

なんてーことでしょ~、侘助のマスターとばったり会ってしまった。
向こうも最初誰だかわかんなくて、ぎょっとしておられました。
わははは。

変なもの見せてごめんね~。(^∇^;)



2008年10月13日 - - - 日々徒然

松茸のおすそ分け

先週の金曜の話だけどー、
ピエロの開店30周年記念日ってことで、いつもの女3人で集まった。

最初はどこに行こうかと話ていると、友人が美観地区の居酒屋「新粋」へ行こうというので駅から歩いて向かうことに。前の職場でお世話になったおじさんが、今日ちょうど新粋に来ているそうで、飲みに行くならちょっと顔を見せにおいでと言われたらしい。

店内に入りカウンター席に座ると、その方が奥にいるのを見つけて、友人はご挨拶へ。
その後、次々とお料理を頼んでうみゃーうみゃーと食べながらビールを飲んでいたら、あちらのお客様からのおすそ分けですと「焼き松茸」のお皿を店員さんが持ってきた。

うっきゃー マッタケだー。(^◇^)


081013-1.jpg

子供の頃、親戚の人から松茸が届く事があって、太~いやつをすき焼きなどにいれて食べた記憶があるのだが、大人になってからはとんとごぶさた。
1本数千円もするキノコなんて贅沢すぎて手が出ないものね~。

以前、岡山の居酒屋でメニューにあった焼き松茸を奮発して頼んだら、サキイカのようなひょろひょろした筋状の松茸が3筋出てきて、どっひゃーな事もあったなぁ。

さっそく頂く、おっ 香りがする~。サクサクする~。うまー。

その味を噛み締めながら感動していると、今度は「松茸の天ぷら」が来た。

081013-2.jpg

揚げた稲穂を飾りつけられて、熱々だー。ポン酢でいただく、うまー。

どうやら友人の知り合いの人達は松茸懐石のような特別メニューの宴会らしい。リッチやなぁ。
出る時にちゃんとお礼を言わないといけんな~などと話していると、今度はビールの差し入れも。なんちゅうええ人や‥‥。

そしてシメには、「松茸雑炊」が。

081013-3.jpg

上品なお出汁に松茸の香りがほんのりと、そしてサクサクの歯ごたえがたまりません‥‥。いやーうまかった。

帰るときにしっかりとお礼を言って、ご縁がありましたらまたよろしくと図々しくも言って、新粋を後にした。

ほんで、本題のピエロにてまたまた飲んできました。
よい一日でございました。幸せ幸せ へへへ。



2008年10月05日 - - - 日々徒然

結婚写真の前撮り

次男の結婚式まであとわずか。
今日はメイクや衣装を合わせ、写真の前撮りというのがあった。

実際の結婚式は人も大勢いるしバタバタと忙しいので、先にちゃんとした写真を撮っておくのだそうだ。
最近は特別に観光地などで凝った撮影会を行うカップルも多いとか。

親御さん達も来てご自由に写真を撮ってくださいということなので、当日のカメラの練習も兼ねられるとダンナと式場へ出かけてきた。

支度部屋に着くと息子の方はすでに出来ていたがお嫁さんの方はまだ。
式当日の打ち合わせなどしながらわくわくと待っていると、お色直しのカクテルドレスとメイクでお嫁さん登場。
うんまー、キレイなこと(^o^) もう、きらっきらしてるのよー。

お嫁さんは、ドレスが重いし足元が見えないから怖いです~と最初は歩くのに難儀をしていたけれど、さすがにとってもうれしそう。

そして介添えの人達に連れられて、シャンデリアや螺旋階段がある1階のスポットにて写真撮影。
もちろん撮ってくださるのはプロの方なので、二人の立ち姿のきめ方とか笑顔を引き出すのがとっても上手い。それにのっかって私とダンナもどんどん写真を撮っていった。
その次は式の時のウエディングドレスに着替えてチャペルにて撮影。

081005.jpg

残念ながら天気が悪かったのでガーデンスペースでは撮れなかったけれど、家に帰って見てみると、なかなかかわいく撮れていたぞい。
それをさっそく家のプリンターで写真に印刷して二人に渡し、今日来られなかったお嫁さんの親御さんに見てもらうことにした。
大事な娘の晴れ姿、向こうのお父さん、今頃泣いてるかもなぁ。(^_^)



2008年09月28日 - - - 日々徒然

総社 れとろーど

総社市の商店街のイベント「れとろーど」が今年も開催され、昨日の夜にダンナのバンドも参加したので、荷物運びの手伝いと写真とDVDの撮影をしに行ってきた。早めに会場に入り、楽器のセッティングをして、ちょっと通りをぶらぶらと。

080928-1.jpg

狭い商店街ではあるが、古い建物を生かしてレトロな雰囲気を作り出し、さらに古い車やおもちゃなどを並べて演出している。夜になるとロウソクに火を灯しもっときれいになるとか。

080928-2.jpg

080928-3.jpg


なつかしー (^∇^;)
080928-4.jpg


お抹茶やジュースにアイス、焼きそばにたこ焼きにうどんなどの出店もあり、この日は歩くのも大変なくらいたくさんの人が来ていた。普段は閑散として静かな通りなのだろうが、こうして地元で知恵を出してイベントを企画し皆で協力して盛り上げると人は来るんじゃな~。


ダンナのバンドの前には備中温羅太鼓の演奏があった。
メンバーは最初に何人かで通りの西と東に別れ、パレードのようにして演奏会場まで練り歩き、お客さんを引き連れてきていた。それがとっても楽しそうで威勢が良くて思わず私も後をついて歩いた(笑)


会場では間近で太鼓の振動がお腹にビシバシ来る所で見ることができた。
若い人が多いが、撥さばきも、キメのポーズもかっこいいっ。
女の人も男の人に負けないくらいの叩きっぷり。
惚れ惚れしちゃったな~。観客もたくさん集まり、大受けをしていた。

080928-5.jpg


アンコールもあって太鼓は終了し、その後はダンナのバンド演奏。
太鼓が終わっていなくなってしまったお客さん達も徐々に集まってきてほっとした。

080928-6.jpg

息子達もやってきたので、久しぶりにオヤジのかっちょいい晴れ姿を披露できた。


ほんと、これがなきゃ、ただのうざいオナラオヤジだものねぇ(笑)

よかったよかった(^_^)


2008年09月22日 - - - 日々徒然

法事です

21日はダンナの実家で法事。
前日の夜には集まれる人だけ寄っておかんきをして軽く食事をした。
オードブルのお料理は仕出屋さんにお願いしたので、私はお義母さんの指揮の下でおにぎり作り。炊きたてご飯はあちーあちーだけど、たくさん作るのってなんか楽しいぞ(^。^)

080922-0.jpg

080922-1.jpg

この夜は親戚の方達も久しぶりとあって、話もはずみ、食事もよく売れていた。おにぎりも残ってないぞー。(笑)


法事の当日、早めに行って掃除や会場の準備。私は昨日に続き御料具膳を作る。かわいらしいお茶碗達でままごとやってるような気分。なのでこれも楽しいのだ。

080922-3.jpg

時間も近づき、一人二人と親戚の方達が集まりだしたが、なんということか雷は鳴るし大雨が降ってきた。お坊さんも濡れてしまわれて気の毒だったが、法要の開始。

080922-2.jpg


お経を聞き‥‥ お焼香をし‥‥   足がしびれる‥‥ウウ (=_=)


幸いに雨も小降りとなったので皆さんはお墓へお参りに。
その間に私達はドタバタと届いた仕出しのお膳の準備をする。
みんなが戻ってくるまでに形にしないといけないから大忙しだ。
今回は長男と次男のお嫁さん達にも手伝ってもらった。
実際の式はまだなのだが、親戚が集まるのでちょうどいいからと二人のお披露目もさせてもらうことにしたのだ。

知らない人達の中で「嫁」の文字を意識して緊張してるのではないかな~などと気遣っていたが、二人ともてきぱきと動いていてシロウト姑はひと安心(^∇^;)

そして皆さんが揃った所で、お義母さんとダンナが挨拶をし、長男、次男、それぞれに結婚式を挙げさせていただきますと報告、バシッと決めていた。
ずっと以前の法事では、いとこ達と団子になって遊んでいたのに、こんな日が来るとはな~。おばちゃん達のおめでとう~の声が本当にうれしかった。


私はダンナとは正反対の、仏様のいない核家族の家で育ったので、実際に家でする法事というのを体験したのはダンナと結婚してからだった。皆でお経を唱えている姿を初めて見て、世の中にはこういう文化があったのね~とびっくりしたのを覚えている。

あれから40年、ってこれはきみまろさんだけど、
あれから30年。この私も姑になるなんてな~。
感慨深くていいんだけど、まだまだ老け込みたくはないぞーい。


2008年08月01日 - - - 日々徒然

新しいエアコン

今年も本格的な夏に突入した。

子供の頃は友達と毎日プールで泳いで、すいか食って、朝顔やひまわりに水をやってと元気に走り回っていたはずなのだが、年をとってくると暑さも体に堪えるようで、だんだん夏がつらくなってきてた。

今年は7月半ばから早くも30度を超える暑い日が続いていて、もう~耐えられない。

てことで、壊れていたエアコンをついに買い替えました。

夏になるたび、ここは山の上でちょっと涼しいはずだしとか、電気代がもったいないぞとか、暑い方がビールがうまいんじゃとか、健康のためだと言いながら扇風機だけの生活をしてきた。汗をかいてはシャワーをしての繰り返しでなんとか夏をやり過ごしてきたが、今年は家の中で熱中症になりそうな暑さなので、ついに決断したのだ~。て、オーバーな(笑)

080801.jpg

う~ ひゃあ~  すずしいでっす (ザブングル風)



上の息子の会社はエアコンも繋がりがあるので一応見積もりをとってもらった。そんなにややこしい機能の無いもので、工事と前のエアコンの処分込みで10万円になった。。
電機屋さんよりも安くあがったわ~。

で、試しに寝る時に29度設定でおやすみタイマーをかけて寝たら、なんと朝まで目が覚めなかったぞ。
すごいな~。
我慢のできる日はなるべく我慢しながら便利に使っていこう。


2008年07月14日 - - - 日々徒然

TSUTAYAもあるっハピーズ倉敷中島店オープン

倉敷の中島に昔からある、倉敷自動車教習所が少し移動して新しい建物を建て、その跡地に天満屋系のスーパーと、スターバックス珈琲と、レンタルのTSUTAYAも入ると聞いて楽しみにしていたのだが、それが土曜日にオープンしたので行ってみた。

001.jpg

002.jpg

オープンの日はさすがに混雑していて、車も一杯なので屋上の駐車場へ。
スーパーは天満屋ハピーマート系。さほど珍しいものはないかな。
でも、この日は特売品が多くて、キャノーラ油が198円、国産のステーキ肉が安売りの1枚500円だったのでそれらはしっかりゲット(笑)

003.jpg

ほんで、なんたって一番うれしいのが、レンタルのTSUTAYA。
うちから車で10分ちょいで行けるなんてっ~。
DVD、CDの他に、コミックのレンタルもある。
そして本屋もなかなかいい。イオンにもなかった、ずっと探していた文庫本も見つける事ができた。

004.jpg

スターバックス珈琲は、ドライブスルーが併設されている。
注文がややこしくてちょっと高いけど、これなら気軽かも。


こんなのもいた。こりゃコアラのマーチか?(^。^)

005.jpg


出入りがしにくい点を除けば、TSUTAYAがある分、私にとってはイオンタウン水島よりもポイントが高いかもしれないぞ。よしよし。





天満屋からのお知らせ
http://www.tenmaya-store.co.jp/oshirase/news_pdf/2008/NR_0806_1.pdf


2008年07月07日 - - - 日々徒然

バーベキューだよ全員集合

本格的な夏に突入した日曜日、ダンナの実家で、ふな家息子達&お嫁さん達と、近所に住むダンナの妹さん一家で大バーベキュー大会をした。
まず、お義母さんに息子達のお嫁さんを紹介し、御先祖様のお墓参りをして報告。覚悟していたとは言え、お墓は暑かった~(ToT)

で、今回この為にバーベキューセットを一式買っちゃった。
どうしても炭で焼いた手羽先が食べたかったんだものー。


そして夕方になり、まず炭を熾す。が、なかなかうまく燃えないのだな。
おっちゃんに、バーナーを持ってきてもらいなんとか着火。
網が焼けた所で肉肉~。暑いし熱いので(笑)ビールもうまい。

080707-1.jpg

080707-2.jpg
記念撮影 (ボカしてます)


みんなでわいわいと楽しく食べ、記念撮影もした。
賑やかな中でお嫁さん達も馴染んでくれたようで何よりだ。
家族が増えるって幸せな事じゃなぁ。(^.^)




2008年06月10日 - - - 日々徒然

イオンタウン水島 プレオープン

イオンタウン水島のメインとなるマックスバリュが今日オープンしたとのことで、さっそく帰りに寄ってみた。昼間はかなり混んでいたそうだが、夕方はそれほどでもなく車も少し離れた所にすぐにとめられた。

080610-1.jpg

080610-2.jpg

でも中に入ると、まーどっから集まったのかしらっていうぐらいの大勢の人でちょっとびっくり。オープンセールで安売りのものも多いからたくさん来てるんだな~。
080610-3.jpg

店は冷凍食品とお惣菜や弁当類が特に充実しているような。おむすびの専門店も入っていた。
うれしいことに酒類もたくさんあったぞう~。(^◇^)

マックスバリュー以外の店は25日にオープンするとか。
で、調べてみると以下のPDFファイルを発見。
中に入るテナントの一覧も載っていて、ドラッグストアの他に、本屋や眼鏡屋、衣料品もあり、食の方では、珈琲館に、セルフうどんのむらさき、餃子の王将、カレーとパスタの店、ラーメン屋さん、バイキングなんかもあるじゃーないのっ。すごいな~。楽しみだな~。



マックスバリュ西日本 お知らせページ(←店舗一覧表あり)

http://www.maxvalu.co.jp/main/company/2008_kamiki/0530-1.pdf

2008年05月31日 - - - 日々徒然

イオンタウン水島

水島駅の近くに今建設中のショッピングモール、イオンタウン水島。

会社の近くでもあるので、工事の様子を時々見ているのだが、これが結構でかい施設だ。まだ詳しくは知らないのだが、100均に衣料品店になんとスーパー銭湯まであるらしい。


080531-1.jpg

080531-2.jpg

080531-3.jpg


水島は、サティーもダイエーもなくなってしまい、商店街は閑古鳥街になっていて、かつての活気は面影もないが、これで人の流れも変わってくるかも?

オープン当初は道が混むだろうけどな~。

でも、楽しみじゃ。


 
スーパー銭湯 玉椿の湯
http://www.tokuwa-tw.co.jp/

2008年05月26日 - - - 日々徒然

アクションスポーツパーク岡山

次男に引き続き、長男の方の両家顔合わせは、場所がちゃんこ鍋の江戸沢ということもあり、明るい雰囲気で無事に終了。彼女のご両親も雰囲気のいい方達で、いろんなお話ができたし楽しかった。
向うのお父さんもお酒好き。私もついつい飲んでしまったけれど、ダンナも、楽しいお酒じゃけーええんじゃって言いながら、ビールに続き焼酎も飲んでいた。ちょっと飲みすぎてたような(笑)
息子も、あんなテンション高いオヤジは久しぶりに見たわ~と言っていた。
とにもかくにも、年末の結婚式に向かって正式に準備をして行くこととなった。がんばってね~(^。^)

で、昨日は日曜日ってことで、バラ園でも行って写真を撮ろうかと夫婦で出かけてみたのだが、駐車場が満杯になるくらいの人手。混むのは大嫌いなダンナはさっさとあきらめた。
ほんなら昨日の流れもあるし、北長瀬の駅近くにある、上の息子の結婚式場の場所でも確認してくるか~と車を走らせた。

場所に着いてみると、近くに岡山ドームやサッカー場などがあり、自分の手足だけで壁をよじ登っていくフリークライミングやインラインスケートをやっている所があったので散歩がてらに見学。
命綱があるとは言え、高所恐怖症の私は見ているだけでドキドキくらくらしてくるわー。

080526-1.jpg

080526-2.jpg

ここはアクションパーク岡山という施設で、インラインスケートやらスケートボードやらができるようだ。今日もたくさんの子供や若者が遊んでいた。

080526-3.jpg

ドームの方では会社の運動会らしきイベントがあったようで、たくさんの景品を抱えた家族連れが駐車場まで歩いて帰っていた。
サッカー場では少年サッカーの試合をしていて、グラウンドではキャッチボールをする親子もいる。曇っていたので日差しもきつくなく、風も涼しく、だだっ広い所でホントに気持ちよかったわい。


アクションスポーツパーク岡山
http://www.xsj.co.jp/

岡山ドーム
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ryokusei/homepage/dome/index.html

2008年04月21日 - - - 日々徒然

両家顔合わせ

めでたく秋に結婚することになった下の息子。
昨日の日曜日、初めて双方の親が会う両家顔合わせを行った。
場所は結婚式場のある会館の小部屋。


いやいや、久々にド緊張を致しました。(^∇^;)


この日は息子の運転で岡山まで出て会館に入り、ロビーで待ち合わせた後、担当の方に案内されて会場となる部屋へ入った。
まず乾杯し、披露宴に出される予定のコース料理を試食しながら自己紹介から雑談へ。


最初は双方とも何をどこまで話してよいのやらってのもあり、手探り状態でぎこちなかったが、彼女のご両親は息子に聞いていたとおりの、人の良さそうなお父さんと飾り気ない気さくなお母さんだったので、こっちもそう気取らずに楽しくお話しができたと思う。

お料理は盛り付けもキレイでなかなかおいしかった。
ちゃんとビールも頂いてきましたっ。
もうすでに正体バレてるしねー。

080421-1.jpg


その後は式場となるチャペルを見学したり、当日着るウエディングドレスを見せてもらったり、親達の衣装となるモーニングと留袖を、あれやこれや言いながら選んでレンタルの予約を入れたりした。


080421-2.jpg


しかし、純白のウエディングドレスや様々な色のお色直し用のドレスとか、ああいう衣装がたくさん並んでいるのを間近で初めて見たが、自分が着るわけじゃないのになんかわくわくするわー。
いくつになっても乙女心は永遠よね~。


080421-3.jpg


式に向けてはまだまだこれからたくさんする事があるようだが、費用も準備もふたりでやるとのこと。
親としては楽ちんで、これでいいのかしらって感じだけれど。

ま、余計な姑根性(すごいフレーズ)は出さずに見守っていよう。

無事に仲良く当日を迎えて欲しいものだ。(^_^)

2008年04月15日 - - - 日々徒然

ナンプラー

今日スーパーで買い物をしていた時、なんとなく視線を感じた。

その方をチラッと見ると  ‥‥やはり男の人。

40~50代くらいの、スラッとしておしゃれな雰囲気。


ずっと、ジーっと見られている。


      まいったなぁ‥‥ (*^_^*)


視線を合わさないように通り過ぎようとしたら、


「あの、ちょっとよろしいですか」 ‥う、声をかけられた。


大人の女風笑顔を作り、「はい?」ニコ と振り返る私

その男の人は、じっと私の目を見て‥‥



「あの‥‥ナンプラーって どこに置いてますかね?」




「‥‥‥‥。」「あっ! ナンプラーですね、えっとこのへんですよね~」

「おおっこれだこれだ! これですね、ナンプラー ありました。」

「あ、ホントだ。どうもありがとうございました。」

「いえいえ、よかったですね。ほほほほ。」




ナンパ じゃなくて ナンプラー かよっ  チャンチャン♪ 




(もちろん実話です)


2008年04月13日 - - - 日々徒然

春のチボリ公園

今日はダンナの会社の組合行事がチボリ公園であり、タダで入場券をもらえたので行ってきた。年末までの命かもしれない公園だが、季節は春。

園内はおとぎの国そのままに花がわんさか。
特に色とりどりのチューリップが見事だった。

080413-1.jpg

そんな花々を眺めながら、地図を片手にイベントの宝探しで歩き回り、景色のいい場所では写真を撮った。(以下画像拡大します)

080413-2.jpg

来るたびに思うがこの中は別世界。ホント岡山県ってことを忘れそうだ。

で、今日発見したのだが、チボリタワーの小さなホールには、コペンハーゲンの街の模型があるのだなっ。

そしてその模型の後ろの壁がスクリーンとなってデンマークの様子を紹介する映像が上映されていたのか。全然知らなかった。

時間もあったのでずっと見ていたら、映像の後は模型を使っての街の説明があった。

080413-3.jpg

スポットライトをあてて建物の説明があり、街中の車や海に浮かぶ船が動きだしたり、夜になって灯りがついたり、クリスマスツリーが現れたり、本物のチボリ公園の場所に小さいパネルが出てきて花火が上がったり、ジェットコースターも動いていたぞ。

080413-4.jpg


まー、かわいらしゅ~に、ようできてる。(^o^)

これはなかなか楽しかった。
年甲斐もなく、ちょっと興奮した(笑)


080413-5.jpg

今日も観光シーズンではありながら、アトラクションの待ち時間もまったくなく、楽に園内を見て回れるぐらいのお客の入りだった。
今後はチボリという名前はなくなり、アンデルセンさんとの縁も切れてしまう。こんな風にお花がたくさんある公園としては残ってほしいけれど、それも難しいんだろうな。
駅の北口からこれだけの施設、マジでもったいない。
どっかの金持ちがどーんと買い取って市民公園にしてくれかねぇ (^∇^;)


2008年03月11日 - - - 日々徒然

鍋も釜も‥‥

事故で骨折したお義母さんは、いよいよリハビリを開始した。
足がええよーに動かんけん、体を支えるのに腕に力がいるし、目がまわりそうなぐらい大変なんじゃと言いながらも毎日頑張っている。
まだ自由に動き回る事はできないので、病院へ通って不自由が少ないようにお世話をしている私だが、そんな時間の中で他愛ない事など色々と話ができるのが何よりだ。
なんたって、こっちのお母さんは、頭はバリバリに冴えてるもんねー(^_^)

先日もその会話の中ですんごいおもしろい一言を頂いた。

私はうちの回りにいる野良猫の事を話した。
私達が留守の間、猫達はすっかり我が家のように庭や玄関でくつろいでいるとか、季節になると裏の隅の方や物置の中に入って子猫を産まれて困る事などを。

080311.jpg
うちで何回か勝手に出産した猫


特に子猫は、可哀想なんで無理やりつまんで放り出すわけにもいかないから、親猫がどこかに連れて行くまで色々やって待っているんですと。


すると、お義母さんは、

ほんまにな~、野良猫に居つかれても困るしな~。

へーでも、女ひとりで産んでから、

鍋も釜も持っとらんのに子を育てよんじゃけー

そりゃ~猫はえれ~で~。大変なことじゃ~で~。


うーーっ。ツ、ツボに‥‥キタ━━━━(^∀^)━━━━!!!!


鍋も釜も‥‥ 鍋も釜も‥‥ 猫が持ってたらそれは怖いぞー。

あ、最近は鍋に入ってる猫もいるけど。(笑)

昔の人の言葉には時々、頭の中をスコーンと抜けていく知的な刺激がある、と思う。(笑) 今回のこのフレーズも私のボキャブラリーに追加し、のちのちパクらせてもらおっと。


2008年02月22日 - - - 日々徒然

お義母さんの入院

お義母さんが交通事故で骨折し入院した。
先週の早朝、自転車で道を渡ろうとしていた時に後ろの荷台部分を車にぶつけられ転倒したのだ。相手の人はフロントガラスが凍って前がよく見えてなかったとの事。
前に手術した反対側の大腿骨を骨折し、その手術は無事に終ったがまだしばらく動けない。幸いな事に頭の方は大丈夫だったので、意識等ははっきりしていて、普段と変わりなく話ができる状態だ。
完全看護でわりとよく面倒をみてくれる病院なので、特に付き添いなどの必要はないが、まだ何かと不自由でもあるし、私も毎日病院へ通っている。
また前の時のように、元気出してリハビリも頑張ってもらわないとね。

んで、今日の本題。
この病院に通っていて気がついたのだが、ここの入院食はご飯と味噌汁が結構熱々なのだ。確かに器は保温タイプのものではある。でも調理室から配膳までの間に時間もかかるし、いったいどうなっているのかな~と思ってたら、食事が乗っているトレイと運ぶワゴンに秘密があったのだ。

080222.jpg

この食事用のトレイは横に長くて、熱い料理と冷たい料理が右と左に分かれている。
そしてトレイを運ぶワゴンには、なんと熱い料理の側だけトレイごとに温めておく機能がついている。これでお部屋まで暖かいままで運ばれてくるのだ。ほんと、よーできてるな~と感心した。

うすーい味で冷たい料理じゃ、あまり食欲も出ないものね。

こういう技術はどんどん進化してほしいぞな。


2008年01月26日 - - - 日々徒然

仁鶴さんの独演会

ちりとてちんの感謝祭、返ってきたはがきは5人分全滅。


どっすーん (=_=) はずれた。


応募が多いので急遽会場をスタジオからホールに変更したくらいの人気ぶりだったしな。しゃーないわな。
ま、今日の「土曜スタジオパーク」で小草若ちゃんと四草さんを見られたし、撮影の裏話なども聞けたのでよしとしよう。


それと、実は初めて生の落語を聞きに行くことにしたのだ。
図書館から借りてきた仁鶴さんの落語のCDを聞いてるうちに、ぜひぜひ生で体験したくなったのよ。もう仁鶴さんもいいお歳だものね。
っておいおい(^^;)

色々調べていたら、2月に香川県の多度津町民会館で独演会があるのを知った。
さっそく電話で問い合わせてみると、まだチケットはありますよ~とのことで、ネットで料金を振込んで送ってもらい、それが今日届いたのだ。ちりとてちんの落選はがきと一緒に(笑)

080126.jpg


チケットには、遠方からありがとうございます、と多度津町民会館の職員さんの手書きのメッセージもついていた。電話の対応もとても親切で丁寧だったし、知らない所だけど、なんか気持ちよく行くことができるわあ。(^_^)


せっかくの四国行きだから、うどんも食べて、一鶴でおやひな両方買ってこよう。


さー、うどん屋さん調べなくちゃ~。


2008年01月20日 - - - 日々徒然

雪だぞ

今朝、家の回りには雪が少し積っていた。久しぶりの雪。
でも、気温が上がったらすぐ解けそうだ。

080120-1.jpg
朝撮った画像

うちは山の上なんで、他の所はそうでもなかろうな~と出かけてみると、案の定町の方は雪はなくて雨が降っていた。
うーん、山の上だとはいえ、うちだけ豪雪地帯か?(^^;)

とかなんとか言いながら、昼にラーメンを食べに行って買い物をして帰った。夜7時からのエアロビクスに行くつもりで晩御飯の支度をしていると、また雪が降り出して、少しずつだが積ってきていた。
気温がそれほど低くないから心配はしていなかったのだが、出る時になってダンナが、こりゃー結構積ってきとるけーやべーで~と言う。
外に出てみると、雪だるまが作れそうなくらいになっていた。しかも解けそうにない。

それでも、雪だから人も少ないだろうし頑張ってジムに行ってみようじゃないかと出かけたのだが、家の前の坂でもうだめ。

車が滑るのよ。  ひゃーこえー(^∇^;)

てことで、ジムは中止。ちぇー。

080120-2.jpg

夜の11時半でこの状態


その後も静かに雪は降り続いている。


ダンナは長靴にチェーンにと、いそいそと準備していた。


私も一応、小型の雪だるまを作った。(笑)


さてさて、明日はどうなるやら。

2008年01月01日 - - - 日々徒然

2008年 スタート

080101.jpg

あけましておめでとうございます。2008年がスタートしましたっ。

今年は年女。でも、24歳じゃ~ございませんのよ。オホホ

まだしばらくは忙しいので、とりあえず年賀状を貼っておきます。

今年もよろしくお願い致しま~す。


2007年12月03日 - - - 日々徒然

チボリ公園の夜景撮影

ダンナが前から欲しかった一眼レフのカメラを買った。
キムタクがCMしてる一番安いやつだけど(^^ゞ
私のデジカメとは全然違うシャッター音にしびれますわい。

んで、新しいおもちゃができたってことで、さっそくチボリ公園に夜景の写真を撮りに行こうとなった。天気もいいので歩いて山を降りて西阿知の駅まで向った。45分ほどで駅に到着し電車に乗った。いい運動じゃ。

イブニングチケットで入場し、日が暮れるまでひとしきり花などの写真を撮り、ジャズボーカルのミニステージの時間まで軽くビールでも飲もうと巨大ツリーそばのオープンカフェへ。
ホットドックとビールを外で食べたんだけど意外とおいし~。
なんかアウトドア気分じゃしー。

071203-1.jpg

暗くなったら各テーブルにキャンドルを持ってきてくれた。
ええ雰囲気じゃのう(^。^)

071203-2.jpg


で、そのジャズボーカルのステージはボーカルとギターとベースという3人組。ボーカルの女性の人はうすーい布の衣装なので、途中で寒くない寒くないと自分を励まして笑いをとったりして、ほのぼのとしていた。

071203-3.jpg

その後は色々と回って三脚も立て、写真の練習。
私も自分のデジカメで色々撮ってみた。そしたらなんでか知らんが、「写真おねがいしまーす」とアベック(死語)に捕まったりして。
声かけやすいおばちゃんなんでしょうな。はい。(笑)

071203-4.jpg

071203-5.jpg

場内を一周したところでチボリを出てピエロへ行き、楽しい時間を過ごして帰宅した。
一眼レフのカメラはいろんな機能があるから、細かい事が苦手なダンナには難しくまだまだ勉強しないと使いこなせないようだけど、飽きないうちにまた撮影会に出かけよう。
いい趣味になってくれたら助かるもんなっ(^∇^;)

ダンナの分の写真は画像投稿板にアップしま~す。

2007年11月30日 - - - 日々徒然

JAZZ ナイト

ダンナの会社の組合関係でJAZZのイベントが企画され、めずらしくダンナが行ってみようというので、今日は仕事を早めに上がり出かけてきた。
場所は水島国際ホテル、チケットは3千円の軽食アルコール付き。
会社のそばにあるホテルだけど、入るのは初めてだ。
会場は6階、受付で好きな席に座ってくださいとの案内を受け、それならとダンナは一番前に陣取った。かぶりつきじゃ~(笑)

組合の世話役とお偉いさんとの挨拶があり、まずはお食事。
ミートスパ、焼きそば、寿司、サンドイッチ、フライ、サラダなどの簡単なものだが、アルコールは飲み放題だった。今回はダンナが運転手ってことで、しっかり頂いてまいりました。うしししし(^。^)


071130-3.jpg
軽食とお酒


071130-2.jpg
会場は満席

衆議院議員の柚木みちよしさんもいらして、各テーブルに挨拶に回っていた。お写真よろしいですか~と聞いたら、このポーズ(^。^)


071130-4.jpg

そうこうしていると、メンバーが出てきて演奏が始まった。
名前は知らない人達だけど、さすがプロ。
やっぱ生の演奏はええわー。


071130-1.jpg


071130-5.jpg

最後はみんな立ち上がってノリノリだった。
来年もまたやるそうだ。これなら参加もありかな。(^_^)




2007年11月28日 - - - 日々徒然

イーバンク ATM手数料改悪

私は自分のお金と当座の生活費はネット銀行のイーバンクを使っている。
セブンイレブンのATMでいつでも無料で入出金できるのが一番のポイントだ。
もちろんネット上で振込みもでき、しかもイーバンク同士は振込手数料がタダ。他行でも160円。おまけに維持手数料はかからない。
残高もネット上で確認できるし、本当に便利な世の中になったな~と人にも勧めていたのにさっ。


昨日夜、寝る前にイーバンクからの重要なお知らせのメールを見て、その内容にびっくらこいた。

なんと12月1日より、その何度でも無料で入出金できてたのが、カードの種類によって無料の回数が月に5回~1回になるとな。
私のカードはクレジット機能のないものなので、月に1回無料でその後の出し入れは210円かかるんだとっ。

は? ( ゜Д゜) ぽかーん

なんじゃそりゃー。入金するのにも手数料がかかるんかいなっ。

一番のセールスポイントを改悪するってどうなっとるん?

210円って発泡酒じゃなくてビールが買えるじゃないかっ(それかよっ)


このお知らせメールは前にも来ていたけど、メンテナンスか何かだろうと思って確認してなかった。でも、11月中に気がついてよかったわ。
とりあえずオークション用とクレジット用などにいくらか入金しておいて、当座の分は郵便局をまた使うことにしよう。で、様子を見ながら撤退も視野に入れよう。

金利がいいのでそのうち定期も組もうかなと考えていたのにな~。

ふんとにもうっ 

がっかりだよっ! イーバンクっ (桜塚やっくん風に)



イーバンクATM手数料変更のお知らせ
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html

2007年10月29日 - - - 日々徒然

貧乏花見

最近、落語にはまっちゃってる。
通勤や買い物の運転中、この前までしっとりした花様年華の音楽だったのに、今はトン・チキチキチキ・チャカチャカチャン♪と出囃子が鳴っているのだ。(笑)


事の始めは先月、飲み会の時にピエロでマスターと話をしていて、深夜ラジオの話からだと思うが、ふいに笑福亭仁鶴さんの話題になった。
マスターが仁鶴さんの「貧乏花見」という落語が大好きで、昔によく聞いていたそうなのだが、それはまさにうちのダンナも大好きで、同じく若い頃にカセットで耳タコ級によく聞いていたやつだ。
貧乏な長屋の人達が、お酒もご馳走もないけど、とんちんかんなありあわせのものを持って花見に行くという話だ。

「うっへ~、それそれ知ってます~。(^∇^;)
ちょいとちょいと花見じゃ、花見じゃ、そうなっ。 ですよね~」と盛りあがり、家に帰ってダンナにその話をしたら、「お~懐かしいの~。あれが一番おもしろかったよの~。また聞きてーけー探してみー」となった。


ネット調べてみたら仁鶴さんの落語全集CDが発売されてるそうな。買うのもあれだしレンタルとかオークションで探してみたけどなかなか無い。ところが、ふっと思いついて図書館の蔵書検索をしてみたら、
んまーこれがまさにビンゴ! タダで落語のCDを手にできたのだー。
なんと他にも色々、DVDもあるではないのっ、図書館さまさまー(^o^)

071029.jpg

正直、若い時には話の内容もオチもわかっているのに、なーんでそんなにおもしろいのかしら~と思っていた落語。
あの絶妙な間や息の使い方など、芸の部分はもちろんすばらしいのだが、なによりいいのが想像力を使って聞くところだと気がついた。
長屋の風景や人々の表情などを頭の中に思い描きながら聞く、読書に通じる楽しみ方があるのだな~。だとしたら若い時より様々に経験を積んだ今の方が、ずっとおもしろいってわけだ。


てことで、車の中で一人でニタニタゲラゲラ笑っているおばちゃんがいたら、
それはたぶん私です。ケラケラケラ(^。^)


2007年10月21日 - - - 日々徒然

チボリ カクテルパーティー

いやー (^o^) 行ってきました、久々のカクテルぱーちー
今回はチボリ公園のアンデルセンホールで開催されました。
再来年はどうなるかわからないわけだけど、ここは本当に別世界。
コスモスが我が世の春と満開だった(^o^)

071021-1.jpg

日常の生活圏からさほど遠くないこの場所にこんな空間があるのだなぁ。
と、感動しながら会場へ。
すぐにピエロのマスターに会えて少しお話ができた。
今日はこの後も接待とかで忙しいそうだ。これだけのイベントを主催するとなると、役員さんは大変だよな~。


さてさて時間となり、まず一杯めは何にするかと友人と品定めへ。
普段は縁のない甘くて冷た~いフローズンカクテルにした。
うーん女の子みたいっ あははははは(^o^)  うまー。
今日はお料理も案外良くて、そこからはあれやこれやと食べて飲んだ。

071021-3.jpg

ざくろのカクテル、青りんごのカクテル、みかんのマティーニ、バラのカクテル、泡のファジーネーブル、チャイナブルー、ダイキリ、マティーニ、あと何だっけ?(笑)
カクテル以外にも、ギネスの黒ビール、赤白ワイン、シェリー酒、大吟醸や17年ものの日本酒など。それぞれ量が少ないとはいえ、たくさん飲ませてもらったわ~。これはしっかり元とってるね、はい。(^_^)

071021-2.jpg

開場はさまざまな人達で賑わっていた。ぱーちーなのでドレスアップした人達もいてとても華やか。その開場の中心で、若手のバーテンダーさんが懸命にシェーカーを振ってカクテルを作っていた。
071021-12.jpg

ボサノバの生演奏もあり、二人組みのバンドだったけどとてもうまくていい雰囲気。途中に手品やフレアバーテンディングのショーもあり、飽きさせない演出もよかったな。
071021-5.jpg

あっという間に3時間が過ぎ会場を後にしたのだが、夜のチボリ公園がまたとてもきれいでちょっとぶらぶらした。こりゃあんた、デートには最高やでーとかなんとか言いながら(笑)
キレイに撮れた一枚
071021-4.jpg

んで、今日はマスターが忙しいのでピエロはお休み、明日も仕事だし早く帰ろうかと駅に着くと友人の電車が50分待ちということで、コーヒーショップで時間をつぶしていたら、なんと、侘助のマスターと奥さんにお会いした。
今日はお店は休みだからおふたりで食事の帰りとかで前を通りかかったそうだ。
一緒にコーヒーを飲み少しお話をした。やはりご縁があるのね~。

そしていつもなら考えられない早い時間に帰宅したのだが、ダンナがびっくりするだろうなと冗談で言ってたけど、ほんとに驚いてくれました。
「お、おめーどーしたんなら~」 ってね。
あーとってもいいカクテルぱーちーだった、楽しかったわっ(^_^)v
  

2007年10月09日 - - - 日々徒然

自動証明書交付機

ダンナの会社の社会保険の関係で、住民票と私の所得証明が必要になった。いつもなら町役場まで行って窓口で申請するのだが、平成の大合併でたけのこ町から倉敷市になったので、住民票は市民カードを使って自動交付機で取り出せるようになっている。
そこで今回初めてその機械を使ってみた。
場所も会社の近くの水島支所でOKなんだな。(^_^)
あらかじめ市のHPで機械の場所ややり方などを調べておいて、会社の行きがけに寄ってみた。水島支所の入り口に自動交付機械はあるとか、お、あるある。誰もいないぞ。ラッキー。

071009.jpg

欲しい書類や条件をタッチパネルで選択していき、料金を投入口に入れて待つと、すぐに住民票が発行された。うーん、な~~んて簡単。
所得証明も家のプリンターで申請書を印刷して書いてから窓口に持っていったので、これまたすぐに発行してもらえた。
交付機は土日にやっているのもあるし、合併の時は色々あったけど、こういう点は便利になったなー。



倉敷市 自動証明書交付機
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/simin/simin/7service/kofuki.index.html




2007年08月31日 - - - 日々徒然

朝のスポーツジム

イオンのジムに通いだして2年。さっぱり痩せる気配はないが、バタバタやってサウナに入った後のビールはウマイ、さらに倍! ウマイっ!(^。^)

いつもは夕方仕事の帰りに買い物して、ご飯をしかけて簡単におかずの下ごしらえをしてから、残業して帰ってきたダンナと一緒に行くというパターンだ。なのでくたびれていたら行く元気が出なくて、今日はパースという日もある。
元々仕事は普通昼からなので、午前中は何もなければジムにも行けるのだが、夜が遅いから睡眠を少しでもとりたいのと、午前中に体力を使い切る事に不安があったので朝に行くことは避けていた。
しかし、最近またエアロビクスが楽しくなっているので、夜だとどうしても時間が少ない上、スタジオレッスンの予定と合わせるのが難しい。なので、お目当てのレッスンがある午前中に、初めて行ってみることにした。

朝9時過ぎにイオンに到着。そこでびっくりしたのだが、朝のジムはめちゃ人が多い。
50代以上の中高年おばちゃん、60代の定年退職したおっちゃん達、半分敬老会系の方々。その中に若い男の子や女の子がちらほらと。夜に比べてずーっと平均年齢は高い。この中だと私も若手だー。(^o^)

それに皆、ちゃんとあいさつをしてくれる。
夜はこんなことは少ないぞ。すっかり顔なじみの人ばかりなんだろう、ロッカールームでもお風呂場でも話がはずんで賑やかだ。旅行のお土産のやりとりとかしてる人達もいた。(^^;)
エアロビクスのスタジオも、動きに気を使わないといけないくらいな大勢の人。そして私より年齢の高い人達だというのに、皆さんそれぞれ型になっているではないか。しっかりやり込んでいるんだろうな~。すげーなー。

感心しながらバタバタした後でサウナに入っている時、ひとりのおばちゃんが気さくに話しかけてきた。あんたジムに入ってどのくらい?とか私は最初からおるんでーとか、今日は水着を忘れたけん買おうかと思うたけど5千円も出せんしな~とか。
で、私はいつも夜に来てるから朝は初めてなんですよー、と言うと、あー、だからなんか見たことのない顔じゃと思うたわ~、とな(笑)
その後、そのおばちゃんの友達がサウナに入って来て、ありゃ、あんたおったんかな、プールにおらんけん今日は休みかと思うたが~、だって。

朝のスポーツジムって中高年の世界、
あれから40年!のキミマロワールドだったのね~。
ま、それも楽し。元気良かったら、また朝行こうっと。

2007年08月11日 - - - 日々徒然

水漏れ

昨日の昼、水道メーターのマスの中に水がたまっていたのを、仕事にでかける時に気がついた。夕方になっても状態は同じ。一度、ダンナが水をすくって出してみてもしばらくしたらたまっているようだ。てことは、どこか漏れているのね。うー。

070811-1.jpg

そこで今日、土曜日だけど、水道メーター計測のお知らせの紙の裏に書いてある、休日担当のところに電話をし、業者さんを呼んでもらった。
電話をしてからほどなくその業者さんから連絡があった、1時間ほどで行けるとのこと。早いね~。
来たのは、30代くらいのお兄ちゃんと、60代くらいのおっちゃん。当然職人風。私、結構こういうタイプは好きなんじゃ。
で、若い方の人がスコップで掘って、水をすくって状況を見てみると、メーターに入る管のつなぎ目に問題があったとわかったので、その部分を交換してくれた。
070811-2.jpg

暑い中作業を頑張ってくれ、すぐに終了。
おかげで仕事に行くのも間に合ったっ。 よしっ。
料金の事聞くと、幸いにメーターの向う側ということで、役場持ちで漏れていた分も関係ないとのことでした。
うおー ありがたーい やったー(^。^)

2007年07月19日 - - - 日々徒然

おばさんがころんだ

今日、マジでこけた。

齢46歳の立派な大人がマジでこけた。
あー、 ふーがわりー(注 みっともないという意)
んもー チョーふ~がわり~ (^∇^;)
幸い、誰にも見られなかったけど、本人はショックだわさ。

仕事中にお客様が来たのでコーヒーを入れようと、事務所から出て古い建物にある流しの方へ、毎日何度も通る10mもない距離なのに、みごとに、みごとにドテっとやってしまったのだ。
瞬間、あっうそーっつまづいたかも~と気がつきながら、そのまま斜めに傾いていく景色を見ていた。こういう時はスローモーションのように時間が流れていくようだ。
そして、この場所は部分的にコンクリートで固めてあって、段差もありでこぼこしている。ちょっとひねりもはいっていて体勢が悪いので、このまま倒れたら怪我をするかもしれないという考えが頭をよぎっていった。

なんとかせねば‥‥。

まず右ひざをがっと地面につき、次に左手もがっとついた。かなりの衝撃が走ったが、そのまま左ひざと右手を同時に軽くつき、なおかつ左手のひじから下の部分を使って完全に倒れる衝撃を緩和していた。
したがって、女優の命の顔は死守、まったく損傷なしだ。(^∇^;)
痛みの走る左の手のひらは1箇所だけ傷になり血が出ていたがすぐに止まった。それよりヒザが心配だ。ここでGパンたくって見るわけにもいかないし。
おそらく打ち身で紫やら血が滲んで赤色やら痛みからするとかなり賑やかな事になってるだろうな~と、結局家に着いてからおそるおそる見てみると、ちょっとすりむいているだけ。

070719.jpg
でかいひざっ、だけどなんかひざに見えない(~o~)

なーんだ。やっぱし頑丈にできてるのねー。

それより、腕の付けねがいてーなー。急激に筋肉使ったからな~。

皆様もお気をつけくださいませ。(>_<)

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  | All pages