« PC・ネット | TOP | グルメ »

2010年05月30日 - - - お出かけ

玉野マリンフェスティバル

玉野マリンフェスティバルに行ってきた。
今日のメインは日本丸のセイルドリル、帆を広げる訓練だ。
いい天気なので青空に白い帆が映えるだろうな~。

昼頃に現場につくと、会場近くにある駐車場はすでに満車。ものすごい大勢の人だわ。
なので臨時駐車場となっている、田井みなと公園へ向う。ここからシャトルバスが会場まで出ているのだ。

100529-1.jpg

100529-2.jpg

バスを待っている人で長い列ができていてビビッたけど、拍子抜けするくらい待ち時間も無くバスに乗り込み会場へ。
お祭りの会場は広かった。イベントステージ、玉野B級グルメコンテスト、たくさんの屋台、フリーマーケットやら他にも色々と趣向がある。何を買うわけでもないがわくわくするわ~(笑)

セイルドリルまで時間があるので、ホルモンうどんを買って芝生の上に座って食べながら待った。お年寄りから子供や赤ちゃんまで本当にたくさんの人が来ているな~。久しぶりだわこんなたくさんの人を見るのは。


さて、時間になり船の方に。

100529-3.jpg

船上では体操をしたり号令をかけたりが始まった。そのうち訓練生さん達がわっせわっせと帆柱を登りだした。結構高いぞー。しかもロープの上をつたいながら作業をしている。
ひえーっ こわーっ 
高所恐怖症の私は自分が登っているわけでもないのに手に汗が‥‥(笑)

100529-4.jpg
↑拡大するよ

100529-5.jpg
だんだん帆が出てきて

100529-6.jpg
こんな感じに

完全に張り終えた時には皆で拍手。
青い空に白い雲に白い帆、やっぱり絵になるわ~。みごとやな~。
いよっ カティーサーク! なんやそれ(笑)
帆船はホンマ、帆を張ってなんぼやね~。

100529-7.jpg
港湾事務所から撮った画像 (拡大します)



その後は屋台を見て歩いた。ホルモンうどんは何軒もあるし、流行の骨付き鳥や肉巻きおにぎり、カレーやラーメンや神戸中華、龍馬コロッケや連絡船うどんのお店も出ていた。こんなたくさんの種類の屋台は見た事がないぞ。

100529-8.jpg

これ目当てで来年も行こうかな。うしし。

でも、ダンナは人が邪魔でええ写真が撮れんのんじゃ~と文句を言ってたけど。そりゃしょうがなかんべーよ(^^;)



玉野観光協会HP
http://tamanokankou.com/




2010年05月04日 - - - お出かけ

ハートランド倉敷

今年のGWは、うちのダンナも29日からの休みとなった。
普通なら25日あたりから長い休みになり、混雑する祝日を外して毎年旅行に行ってたのだが、今年はちょっと無理だな~。
ま、土曜日もほとんど仕事が無いのでありがたい事なのだが。

それでも、どこかに行こうとうるさいので、超近場のハートランド倉敷に出かけてきた。目的は花嫁さんの川舟流し。天気もいいからいい写真も撮れそうだとはりきるダンナ(^_^)

今日は運良く小学校の臨時駐車場にとめる事が出来た。やった、タダじゃん。ついてる~。

美観地区は見たことのないほどすごい人で賑わっていた。
とりあえず、橋の近くの空いているスペースに早めに陣を取る。
しばらく待っていると花嫁さんを乗せた舟が見えた。

100504-1.jpg

100504-2.jpg


うほー、やはり綺麗だな。作り物のイベントなんだけどね~。
でもこの風景にはよく似合っている。

花嫁さんをバシバシと撮影した後ぷらぷらしていると、水戸黄門の御一行が‥‥。昔懐かし、ちんどん屋さんじゃっ(笑)

100504-3.jpg

私が子供の頃はまだいたんだけどな~。
よく母親に、言うことを聞かないとちんどん屋に連れて行ってもらうと怒られていたっけな~。子供心にそんな事できるわけないじゃんと思ってたけど。
ほんと、かわいくない子(爆)

観光客モードで、新しくできた倉敷物語館にも入ってみた。ここは初めてだな。

100504-4.jpg

100504-5.jpg


今日は岡山のキャラクターももっちもいて、何かイベントをしているようだ。


そして、中の展示コーナーを見ていると、なんだか見た事のある顔が‥‥。んん、いつも飲んでる20年来の友人二人がいるじゃ~あーりませんかっ。
3人でびっくりするやら笑うやら。
こんなに大勢の人がいる中で、何の打ち合わせも無しにちゃんと会えるとは、やはり縁が深いのね~私達と(笑)

いつものようにワイワイやってたら、ダンナがついでに記念撮影じゃと言って、写真を撮ってもらった。

100504-6.jpg

平均年齢50.33‥‥の三人組でございます(^^ゞ

この後はどうするんと聞くと、当然飲むわなと。
そりゃそうだよね~。今日は暑いからビールもうまかろう。
くそー(笑)



2010年04月26日 - - - お出かけ

渋川海岸と王子ケ岳

今年の春は雨が多くて寒い中、やっとピーカンの天気になった日曜日、何もする事がないのでどうすりゃ~となり、ダンナとちょっと渋川の方でも行ってみるかとなった。藤祭りはまだ先だが、海でも見に行くかな~とドライブじゃ。


渋川海岸に着くと、さすがに天気がいいので海のそばの駐車場は一杯になるほど人が来ていた。子供連れの家族や散歩をしている老夫婦、ワンちゃんを連れた人、そしてアベック(笑)
風はまだ冷たいが、でっかい青空の向こうに瀬戸大橋と四国が見える。ほんっとに天気がよくて空気も澄んでいる。気持ちがいいぞー。

100426-1.jpg
(画像クリックで拡大)

29日から藤祭りが始まる藤棚の方は、花は所々咲いてはいるがまだまだこれから。
100426-2.jpg
たくさんあるのでこれが満開になったらすごいだろうな~。
そしてついでに王子が岳にも寄ってみた。

何故かネコがいる展望台に登ると、やはりこの天気で想像どおりのすごい景色だわっ。

100426-3.jpg
(画像クリックで拡大)

老眼がすすんできているとはいえ、遠くはまだ見えるぞ。
しかしこんなに遠くまで見えたのって子供の頃以来のような気がする。気分がいいので、この展望台の下にある喫茶店でコーヒーを頂く事にした。
100426-4.jpg
(画像クリックで拡大)

窓から広がる瀬戸内の海に、色んな船がゆっくりと進んで行く様を眺めながら飲むコーヒー。なんちゅう贅沢やー。

こんなに景色がいい瀬戸内もなかなか見る事はできんぞな。
ふと気が向いてこっちに来てみたが大正解じゃったな(^_^)


渋川公園の藤棚(玉野市サイト)
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/service/detail.jsp?id=720


倉敷観光web 王子ケ岳
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=7962


2009年11月16日 - - - お出かけ

ミルク&ナチュラルチーズフェア

この前の土曜日は4回目のCAD同窓会。岡山の街へ出て、若者向けなおサレお店でたくさん話してガンガン飲んで歌ってと、楽しい時を過ごしました。やっぱお酒はよろしいですな~。はっはっは(^o^)

さて翌日の日曜日、二日酔い気分も治まったお昼前頃からお出かけ。
この日は大好きな笠岡ラーメンのイベントもあったので迷っていたのだが、やはり岡山ドームの「ミルク&ナチュラルチーズフェア」へ行く事に。なんでかと言うと、ダンナの大好きなお笑い芸人「いとうあさこ」さんのライブステージがあるからだ。
最近のお笑いは好じゃないのに、こいつはおもしれ~と言うダンナ。
「30過ぎてイライラするっ」のフレーズが大好きなのさ。ツボがわからん(笑)

ミルクフェアはおかやま酪農業協同組合と県酪農乳業協会主催のイベントで、お笑いライブやミニ動物園、体験コーナー、乳製品の販売に試食もあるぞ。

会場にに着くとたくさんの人が着ていた。あさこさんのミニライブの時間までまだあるのでお昼を食べたり試食などできるかなと思ってたら、屋台にはどれも50人以上が並んでいた。

091115-1.jpg

残念ながらもうどれもほとんど売り切れに近い状態。
なんとかチーズフォンデューとミルク餅とヨーグルト寿司なんてのをは食べることができた。チーズとろとろ~。

091115-2.jpg

091115-3.jpg

091115-5.jpg
久しぶりの牛串。300円。うほほほ。


091115-4.jpg
ミニ動物園牛さん。




さて、時間になりステージには前座の吉本若手芸人さんがまず出て、次にいとうあさこさん登場。おばちゃん頑張ってるわよ~と言いながら、テンションの高いライブを繰り広げていた。

いやーさすがに生はすごいわー、ゲラゲラ笑ってしまった。
もうパワーが溢れてるっている感じ。こうして近くで生で見ると大好きになってしまうなあ。最後の武富士ダンスもすごかった。

風が強くて寒い中、食べるものもほとんど売り切れだったけど、我慢して待ったかいがあったわ。なんか元気が出てくるような、そんな明るいライブだった。

091115-6.jpg
 


ライブが終わり、混雑が予想されるのでさっさと会場を後にした。
帰りに食べたセルフのうどんがあったかくておいしかったなあ(笑)

そうそう、笠岡ラーメンのイベントは1時間で食券が売り切れになったそうな。こっちに出かけてよかったわい。(^∇^;)



2009年10月14日 - - - お出かけ

ドイツの森 バスツアー

秋晴れの日曜日、夫婦でドイツの森に行ってまいりました。
山陽新聞に載っていた日帰りバスツアーに申し込んだのだ(^_^)


ドイツの森ではちょうどオクトーバーフェストというのをやっていて、バンド演奏やビールの試飲、夜9時までの営業で花火もあったのよ。

ツアーは昼頃に倉敷を出発して、入園料とバーベキューの食べ放題と地ビール飲み放題込みで4980円。実はずっと、「ドイツの森で地ビールをたらふく飲む」というのをやってみたかったのだ。なので新聞を見たとき、これだっと思って即申し込んじゃった。うへへうへへ。

091015-1.jpg

091015-2-1.jpg


ドイツの森には過去2回訪れているが、今日はさすがに人が多かった。
まず、飲み放題も控えているけど、とりあえずビール~!で地ビールとスペアリブ。うんまー(^o^)
091015-2.jpg

今日はダンナも運転しなくていいからしっかり飲んでね。ってお酒弱いからそうもいきまへんが(笑)

その後ぷらぷらと園内を回り、ダンナは写真を撮り、犬による羊の追い込みショーなどを見学。

091015-3.jpg

ワンちゃんがはしゃいでいたのか、勝手に逃亡しちゃっておもしろかった。ひょっとしてお約束なのかしら?だとしたら高度な犬じゃな(笑)

園内をぷらぷらと歩き、いよいよバーベキューの時間。

091015-4.jpg

とにかくビールが飲み放題ってことで、どんどん貰いに行った。
いつも発泡酒、最近は第3系になっちょるので、こういう高級感のある本物のビールはマジでうまい。

腹いっぱいになって、バンドの演奏を聞きながら花火を待つ。

091015-5.jpg

091015-6.jpg


こういう場所だしどうせちゃちな花火だろうなと思っていたら、短時間だけどなかなか見ごたえのある花火だった。久しぶりに近くで花火を見ることができたわ~。やっぱテンションが上がるぞな。

新聞を見て思いついて申し込んだけれど、目標の地ビールは堪能できて、ワインの試飲もできたし、意外といい企画だったような。
ドイツの森がつぶれないうちに(爆) また来たいなと。はい。



ドイツの森 公式サイト
http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/

2009年06月16日 - - - お出かけ

高知 ひろめ市場

て~ことで(^∇^;) いよいよ目的のひろめ市場へ突入~。

090616-1.jpg

時間はまだ5時半。早めに行くつもりでお昼も軽くしたんだから~。うんうん。表から見るに、まだそれほどの混雑ではないようだぞ、しめしめと思っていたら‥‥。


ジャーン、中にはこんなにたくさんの人がっ(^∇^;)
090616-2.jpg


あっちにも、こっちにも、すげー。
090616-3.jpg

もうすっかり出来上がっている人もいるし。
さすが、高知。って観光客ばかりかな~?それにしては皆慣れてる様子。

と、それどころじゃないわ、座る所が無いぞ。
席を求めてしばらくうろうろし、やっと帰る人を見つけ確保。

まずは近場でビールと親鳥の塩焼き。それをぐいっと飲んで、ダンナを留守番にして私は食べ物を漁りに行く。


第一目的の鰹のたたき。席のすぐそばの「やいろ亭」で塩たたきを注文。ついでにくじらのお刺身も。店員さんが、あと5~6分したらまた来てね~出来てるから~とな。
それから一品料理のお店に行って、モツ煮、きびなごのお刺身、まぐろの目玉、なすの煮びたしなどをお盆に。

090616-4.jpg
(クリックで拡大)

お店はこんな感じ、どれも安いわ~。何を食おうか迷う迷う~。
090616-5.jpg

090616-6.jpg

そしてメインを取りに行く。これだ~。
090616-7.jpg
(クリックで拡大)


塩たたきって初めてだったが、塩っ合うっ。

たった今藁であぶったものだからまだ生暖かく、身はねっとりしてて香ばしくてすんごくおいしい。これはさすがにお値段張りますが、その価値は充分にあるわ~。

もー、うまいうまいとひーひー言いながら食べた(笑)このたたきを食っちゃうとスーパーのはしばらく食べられそうにないわ。

ビールを2杯飲んだ次は、ダンナが買ってきたもつ焼き、餃子などで、赤ワインに氷を入れて飲むというかち割りワインを。すっきり辛口ワインでうまっ(^。^)

090616-8.jpg

うまうまぐいぐいと飲んでいたら、お酒があんまり強くないダンナはそろそろわしは酔うたどと。てことで、最後の1周で、どろめ、まぐろの酢の物、うつぼの唐揚げを買ってきた。パック入りだとホテルのお部屋で飲めるしなっ。

090616-9.jpg

これと最後に日本酒をと思い、お店のお兄さんにオススメを聞いてみた。忙しいのにとっても親切に対応してくれて、お客さん、観光の方でしたら土佐鶴とか司牡丹だとそちらでも飲めるでしょうから、こんなのがいいかもと、「桂月」というのをコップについでくれた。1杯300円。うへへへ。澄んだお水のような飲みやすいお酒。うまかった~。

私としてはまだ物足りないのだが、これを〆にして、ひろめ市場を後にした。
正味で2時間ぐらいいたのかな? 安くておいしくて、和洋中といろんなものが食べられて、お酒も種類がたくさんあって、まさに酒飲みのパラダイスじゃ~やっほーい(^。^)

次の日は朝から日曜市をぷらぷらとしてお土産を買った。

090616-10.jpg

また桂浜近くから海沿いを東にドライブ。途中砂浜で地元のイベントに遭遇。エキストラを集めてのCM撮影やら、メロンやスイカの販売、食品のバザーや中学生の吹奏楽部の演奏などをやっていたので安いおでんやカキ氷を食べながら楽しく拝見(^。^)
そして横波風潮ラインという景色のいい道路を走った。

090616-11.jpg


須崎東インターから高速に乗り‥‥、いったん善通寺のインターで降り、またうどん屋さんを2軒回りましたとさ(笑)



ひろめ市場
http://www.hirome.co.jp/



2009年06月15日 - - - お出かけ

高知 桂浜と高知城

この土日、ついに高知のひろめ市場へ行ってきた。

一昨年のバス旅行(2007年11月12日記事)でちらっと立ち寄った時は、ヨダレを流しただけで飲む事ができなかったからね~。ぜひぜひ飲みたいと思っていたんざ~ます(^_^)

てことで、またまた高速に乗って高知を目指す。休日割引1000円さまさま。
今回は豊浜のサービスエリアで休憩。なんとここ、紫陽花がたくさん植えられていて綺麗だった。建物の東の端、トイレの裏の方になるので気がつかない人もいるんじゃないかしら。

090613-0.jpg

休憩を入れても2時間ぐらいで高知に到着。
まずは坂本龍馬記念館を見学して桂浜で軽くお昼を食べて砂浜を歩いた。
太平洋の海はでかいな~。
090613-1.jpg

090613-2.jpg


その後、高知の中心街に向い、龍馬の生まれたまち記念館も見学してからホテルにチェックイン。今回のお宿ははりま屋橋のすぐそばにある、「西鉄イン高知 はりまや橋」
楽天トラベルの、ひろめ市場クーポン2千円分付きプラン(^_^)v
急に決めたけど、このホテルは日曜市にも近いし路面電車の駅も目の前で、施設も新しくて綺麗、コンビニが1階にあってとても便利でよかったわ。
またひろめ市場に行く時はここに泊まろうっと。

シャワーで汗流して、まずは腹ごなしに高知城に行く事に。
しかしこの前は姫路城に行ったし、最近城おおくね?(今風に)(^∇^;)

ホテルから出てはりまや橋で写真を撮っていたら、ちょうどからくり時計が動き出した。高知の名物てんこもり(笑)

090613-3.jpg

090613-4.jpg

高知城で一番おもしろかったのが、江戸時代の捕鯨の模型。
鯨を捕まえようといている様子や、鯨を解体している様子。この肉はどうしたんだろうね~。

090613-5.jpg

090613-6.jpg


さーてー、お城を堪能した後は、ちょっと早い時間だけどこの旅の最大目的、ひろめ市場へ向うぞー。 つづく。




坂本龍馬記念館
http://www.ryoma-kinenkan.jp/

龍馬の生まれたまち記念館
http://www.inforyoma.or.jp/hometown/text.html

高知城
http://www.kochipark.jp/kochijyo/

西鉄イン高知 はりまや橋


2009年05月31日 - - - お出かけ

太陽公園と姫路城とあかねの湯

先日テレビで、ホンジャマカの石ちゃんが姫路の食べ歩きをしていて、山の上に立つお城に行っているのを見た。「太陽公園」という所で、他にも世界の建築物を真似た石の公園とかがあるらしい。
そのお城を見てみたいな、ついでに姫路城も行ってみようかなと、高速1000円の土曜日に出かけてきた。

姫路西インターを降りて看板の案内どおりに進んでいくと、どーんと山の上に城が‥‥。本当に建ってるぞー。日本の山に西洋のお城。誰がこんなの作ったのよ~とびっくりするぐらいでかい。


090531-1.jpg
090531-2.jpg
入り口

太陽公園はお城ゾーンと石ゾーンに別れていて、お城にはモノレールで上がれる。
そばで見るとさらにでかい。


090531-3.jpg

が、中は絵などが飾ってあるだけで、特にどうということはなかった。

090531-4.jpg

上がるのは階段だけなので足腰の弱い人にはつらいかも。王子様もいないし(笑)舞踏会なんて出来そうにないし、ちょっと微妙かしら(^∇^;)

少し離れた所にある石ゾーンは凱旋門がお出迎え。


090531-5.jpg

090531-6.jpg

道沿いにあらゆる国の石の像がこれでもかっというくらいにたくさんある。特にビビッたのは中国の兵馬俑を真似たもの。


090531-7.jpg
(拡大します)


本物に比べたら数は少ないとはいえ、こんなにたくさんの石像が‥‥。
まーびっくり。何考えてるねん(^∇^;)


園内は広く山になっていて、上には本物のお寺「鶏足寺」と五百羅漢が‥‥。これも半端ないぞー。
090531-8.jpg
後ろ側を撮ってみました(拡大します)

とにかく広いので、さんざん歩いて足ぱんぱん。だけど、見応えはあるわ~。
すごい施設があるんじゃな~と感心しました。
さすが兵庫県。

そして、次の姫路城へ向う。まず、お隣のお庭「好古園」の中のレストランで昼食。ここの名物らしい、あなご弁当を頂く。


090531-9.jpg

お庭を散策したのち、お城へ。お隣の県だけど私は始めて来た。綺麗なお城じゃな~。
090531-10.jpg

しかーし、ここもすごく広い。しかも城の中は狭くて階段は急で、頑張って天守閣まで登ったが大変だった。さっきの太陽公園でくたびれていたしな~。


そして、今日最後の予定である、姫路のスーパー銭湯「あかねの湯」へ。
歩いて汗だくだったので、予定に入れててよかったわ~。
ここはいろんなお風呂あって楽しめた。近くだったらまた来たいけどな。
こっちにもできないかしら。



太陽公園
http://www.taiyo-park.com/

あかねの湯 (ゆ~ナビ関西)
http://www.yunavi.net/search/sentou/akanenoyu_himejiminami/


2009年05月16日 - - - お出かけ

おかやま緑化フェア


ダンナがお休みの金曜日。
本当は私は家でパソコンの資格の勉強をしたいのに、ダンナはどこかへ行こう行こうとうるさい。あんまり邪険にする事もできないので、ほんならま~もうすぐ終わる例の緑化フェアとかに一応行ってみるかと。私ら夫婦は特に花が好きなわけでもないけどさ~近場でいいしね(^∇^;)

テレビの特集を見た限りではイベントとしては小規模で、花ばかりで食い物も無いようだし(爆)イマイチなんだろうな~と思いながら出かけた。
が、行ってみたら、なんてこったい、すごくよかったぞ。

確かにイベントとしては半端な規模なのだが、造園会社を主に企業や自治体が参加し、各スペースごとに小さな庭を造ってあるのだ。それぞれにテーマがあり、和風洋風と趣も様々で、見応えがあり実に楽しかった。狭い空間を美しくまとめてあるので、ダンナの写真の素材としても最高じゃ。


090515-1.jpg
入り口

090515-2.jpg

090515-3.jpg

090515-4.jpg

090515-5.jpg
↑私が一番気に入った庭(^。^) 拡大します

090515-6.jpg


午後から出掛けてゆっくりと見て回っていたら、あっという間に閉園時間となっていた。私らでもこれだけ楽しめるのだから、ガーデニング好きな人にはたまらんだろうな。
なかなかいいイベントだった。なんでも行ってみるもんじゃな~。




全国都市緑化おかやまフェア2009
http://www.pref.okayama.jp/doboku/ryokkafair/top.html



2009年04月28日 - - - お出かけ

讃岐まんのう公園

2日目、レオマの森ホテル、朝もバイキング~

090428-1.jpg
朝はお粥よね~ 胃に優しいわ~。

で、やっぱ食後はコーヒーよね~ってパンも食ってる(笑)
ヨーグルトにフルーツ入れてうまうま。
090428-2.jpg

ホテルを後にし、「まんのう公園」へ
なんだか広そうな公園だなぁとHPを見て思っていたが、実際に来てみると本当に広かった。売店やレストラン、キャンプ場やサイクリングコースもあるようだ。

エントランス広場では、この公園のシンボル「ドラ夢」くんがお出迎え。

090428-0.jpg

遊歩道コースを歩いていると、ポピーやチューリップなど綺麗な花がたくさん咲いている。広い原っぱでは保育園の遠足なのか、先生と親子連れの団体が4、5組いてゲームなどをしていて楽しそうだった。遊歩道をずっと歩いていくと、満濃池を望む展望台もある。
料金もそれほど高くないし広々としていて、小さい子供がいたらお弁当持ってきて一日いられそう。


090428-3.jpg

090428-4.jpg

結婚式の前撮りにも遭遇(^∇^)
090428-5.jpg

ゆっくりと散歩をしお腹を空かせて、またうどん屋さんへと出発したのであります~。



国営讃岐まんのう公園
http://www.mannoukouen.go.jp/

2009年04月27日 - - - お出かけ

NEWレオマワールド

毎年この時期に旅行に行くふな夫婦。
実は今年は結婚30周年なので、奮発してまた北海道に行ってみようかな~と思っていたのにこの不況。ダンナの給料はどどーんと減るし私もプーだし、分相応に。はい(^^;)

てことで、高速も千円になったことだし、前から挑みたかった讃岐うどん有名店巡りに決定。宿泊はレオマワールドの中にあるホテル「レオマの森」。しかも楽天ポイント10倍プラン(^_^)v


★楽天トラベル レオマの森 宿泊プラン★


レオマワールドは何度かチャンスがあったものの逃していて初めての私。
遊園地に動物園にホテルにコテージと、ここ一体がリゾート空間になってるのね~。

27日は保育園の遠足か何かで団体さんがいたものの、すごく空いていた。


090427-1.jpg
レオマワールド入り口
090427-2.jpg
ホテル レオマの森

とりあえず観覧車に乗って、後はぐるっと見て回った。

ジェットコースターやメリーゴーランドなどの遊具もあるし、レゴ、ままごと、木のおもちゃ、りかちゃんハウス、シルバニアファミリーなどは実際に遊べるようになっているのだな~。こりゃ子供にはたまらんだろう。

090427-3.jpg

映画UDONのコーナーなどもあった。
映画のセットがあり、実際にうどんも食べられる。

090427-4.jpg

もう少し居たかったがダンナが飽きてしまったので、時間も来たことだしホテルにチェックイン。このホテルには「森の湯」という温泉施設があるのだ。そこでだら~と長湯。

食事はバイキング~。温泉の後の生ビールは最高じゃ~♪

090427-5.jpg

泊り客は少ないようで、バイキングの時も露天風呂もほぼ貸切だった。
貸切多いな最近(笑) そりゃそういう時を狙っているもんな。


090427-6.jpg
ホテルの窓からの景色、夜と朝。拡大できるぞ。
リゾートって感じじゃわ~。

090427-7.jpg


あ、肝心のうどん巡りは、「がもう」「池上製麺」「山越」「宮武」に行きました。さすがにうまかったわ~。これらについては、またうどんのカテゴリーで(笑)

次の日のまんのう公園につづく。



2009年04月04日 - - - お出かけ

のとろ温泉とホルモンうどん

この平成のド不況の中、ついにダンナも金土日と週休3日になった。
ずっと土曜日も仕事だったのにな~。給料も減っちゃったしな~。あーあー、まー暗く考えてても仕方ないぞな。割引目当てで付けたETCのカードも今週届いたことだし、昨日お試しで高速を使って県北の温泉に行ってきた。
金曜日は乗り放題ではないけれど、通勤時間帯で100キロ以内なら半額近くになるんだと。


行く先は鏡野町の「のとろ温泉」
玉島インターから出発し、久世までで1150円。おー。

1.jpg


そこから地道をとろとろと進む。
なんと、4月だというのに道傍や山肌にだんだんと雪が見えてきた~。
温泉に着くと、そこはすっかり雪景色だ。

2.jpg

のとろ温泉は、キャンプ場やロッジもあり、なかなか綺麗な施設。
ところが、駐車場には車が一台くらいしかない。あらあら今日は休みなん?と思いながら入って行くと、ちゃんと営業していた。
しかし、お客さんはだーれもいない。いわゆる、貸切状態です(^_^)v
ラッキーとばかりに、普段は撮れないお風呂場の写真を撮らせてもらった。

3.jpg

露天風呂からは山がどーん!

もう、天空の湯というだけあって景色は最高。露天風呂の回りにも雪が残っていた。雪と言えば、これしかないぞ。


4-1.jpg
今年初の雪だるま(笑)


この雪だるまと一緒に、独り占めの露天風呂でひとしきり歌を歌ったりして長湯した。山の風は冷たくてええ気分や~。
後で入って来たおばちゃんに聞いたら、土日は結構混むんだって。
ラッキーだったわ~。
お風呂の後は併設されているお食事処で名物のひらめ(あまご)の南蛮漬け定食を。

5.jpg


そして次は、津山の鶴山公園へ。
まだ桜は5分咲き程度だが、桜祭りも開催されて多くの人が来て賑やかだった。

6-2.jpg

そして、本日もうひとつの目的。B級グルメで盛り上がっている、津山のホルモンうどんを食べに、板野食堂へ。お店は昭和の食堂って感じの雰囲気が懐かしい。ホルモンもたくさん入っててボリュームもあっておいしかった。


6.jpg

7.jpg

さて、次はいよいよ瀬戸大橋だー。なんだが、
うどん屋さん、混むだろうな~(^∇^;)


「のとろ温泉 天空の湯」
http://www.mirakuru.ne.jp/onsen/

「津山 ホルモンうどん Asahiのサイト」
http://www.asahibeer.co.jp/area/08/udon/map.html



2008年11月24日 - - - お出かけ

倉敷美観地区の紅葉

天気のいい日曜日、ミニ紅葉を見に近場の倉敷美観地区へ。
観光シーズン真っ只中なので、焼き竹輪やおだんご屋さんには行列ができるほどたくさんの観光客が来ていた。こんなに人がいるのはめったに見ないぞ。みんなどっから来たのしからん?

肝心の紅葉はというと、柳の木ばかりの川沿いの一部分に、色の綺麗な大きいモミジの木があり、川にその赤色が映ったりして、なかなかええ風情でんがな~。


081124-1.jpg


081124-2.jpg


081124-3.jpg


081124-4.jpg


081124-5.jpg

アイビースクエアの蔦も紅葉していて、夏のビアガーデンの若々しい雰囲気とはまた違った感じで華やかだった。

ふと思いついて出かけたけれど、案外倉敷美観地区って紅葉のスポットなんだなと改めて思ったな。チボリ公園無き後は、倉敷を代表する観光地としてますます頑張ってもらわないとねー。



2008年10月25日 - - - お出かけ

吹屋ふるさと村

ダンナが久しぶりに土曜が休みになったので、小さな秋でも見つけに行くか~と、カメラを片手に北へドライブ(^o^)

最近NHKの趣味悠々でまたカメラの講座がやっている。
前回は風景撮影のポイントを解説していたのだが、その中に滝の写真を撮るというのがあり、それに触発されたのだろう、ダンナは滝を撮るんじゃと言い、まずは「絹掛の滝」へ。
現場に着くと、三脚を構えシャッタースピードを色々変えながらしつこく撮っていた。
その間、私はお堂の中の絵馬のメッセージを眺めた。
彼女ができますように。子供が授かりますように。
定年退職をしました、第二の人生も元気も楽しくありますようになど、中には、岡山市の図書館司書になれますようにと、すごく具体的なものも。
いなくなったカメが戻ってきますように、なんてかわいいものもあった。

次は「吹屋ふるさと村」へ。私はここに来るのは初めてだぞ。
まず町並みの上にある、ラフォーレ吹屋という宿泊施設へ。


ここで吹屋のパンフレットなどを見ながらおいしいコーヒーをいただく。

081025-3.jpg

ウインナコーヒー、超うまかったっ。

そしてすぐそばの吹屋小学校へ。
木造の校舎がい~い味出しててとても絵になる。
それに人がほとんどいなくて、すごく静かで空気は透き通っていて雰囲気は最高だった。

081025-2.jpg

その後べんがら色の町並みを歩いた。

081025-1.jpg

赤褐色に統一された昔の商家の町並みが趣があってなかなかいい。
観光客はほとんどいなかったけれど、駐車場に苦労しなくて済んだので助かった。
10月の末からは夜のライトアップもするらしい。
きっとロマンチック~(グーじゃないぞ)なんだろうなあ。(^_^)



2008年05月05日 - - - お出かけ

大阪旅行 グルメ編

食いだおれの大阪、まずは梅田駅近くにある、餃子のテーマパークとなっているナムコの「浪花餃子スタジアム」
レトロな雰囲気の店内には数店の店があり、屋台村形式で好きな餃子を食べることができる。

080505-1.jpg

ここのシステムは、食べたい餃子を注文して席の位置を伝え、お店の番号札をテーブルの上に置いて待っていると餃子が席まで運ばれてくる。
この日はお昼時だったのでそこそこの賑わいだったが、待ち時間はそれほどなく色々な餃子を食べた。もちろん、ビールと一緒に。
やっぱ餃子にはビールだわいっ。(^_^)v

080505-2.jpg

ちょっと変ったタイプのものが多かったせいか、ダンナは普通のが食いてーの~と文句を言っていた。でも、昼間からビールってなんちゅう贅沢な気分じゃろー。

「浪花餃子スタジアム」
http://www.namco.co.jp/tp/naniwagyoza/



次はまたまたフードテーマパークの道頓堀極楽商店街

080505-3.jpg

080505-4.jpg

中は薄暗くて戦前の古い街並みに大阪グルメと呼ばれるものがたくさんそろっている。占いや縁日やジャズ喫茶や劇団もあって、一日でも遊べそう。

ぐるぐる回っていると、あの大食いで有名なジャイアント白田さんがいた。
ここでうどん店をオープンさせてその客引きをしていたのだ。
メニューを見たら、普通のサイズで1/16玉と書いてあった。(笑)

で、ここでは、お好み焼きを食べた。有名店なのか、壁には大竹しのぶちゃんやしょこたんの写真が。ふわふわでうまかったわー。

080505-5.jpg

「道頓堀極楽商店街」
http://www.doutonbori-gokuraku.com/index.html



そして夜、おまちかねの串かつだー。
ちょうど宿の近くが新世界。まったく、ここはどこなんじゃ~と叫びたくなるようなこてこてな街。さすが大阪だわ~。

080505-6.jpg


このへんにあるのは観光客向けのお店なんだろうけど、今回はここで。
席に着くと、ビールと一緒にキャベツと、ソースの入った入れ物がデンっと。

080505-7.jpg

注文したものは揚物用のバットに入れられてどんどん出てくる。
有名な二度づけ禁止の串かつ用のソースは、薄くてたくさんつけても辛くない。シャバシャバしてて出汁がきいている感じ。どっちかというと天つゆ感覚なのかしら~。

080505-8.jpg

080505-9.jpg

どて焼きはちょっと甘かったかな。ここでもビールをガンガン。
しかし、今日だけで何杯飲んどるんじゃー自分。(笑)

朝日
http://www.asahi.cc/



ビールばかりだったので二日酔いにもならず、次の日は朝からNHK大阪で小草若ちゃんの生放送に参加して、コリアンタウンの鶴橋へ。
駅に着き狭い商店街をうろうろ。キムチをはじめとした韓国の食品や民族衣装や小物など、たくさんの店があった。

080505-10.jpg

駅に近い店に入り、とりあえずランチのセットを頼んだ。このキムチがめちゃうまかった~。
ホルモン系も追加して、初めてハチノスとかを食べた。食感がいい。レバーもうまかった。

080505-11.jpg


080505-12.jpg


今回は車ではなかったので、食べたかったものを食べて昼間っからビール三昧。贅沢な旅行でございました。
今度は観光客向けじゃないディープな所にも行ってみたいぞ。




2008年04月30日 - - - お出かけ

大阪旅行 スルッとKANSAI大阪周遊パス

ダンナが連休をとれるこの時期、恒例の春の旅行に行ってきた。
今年は新幹線で大阪へ。
タイトルをつけるなら「ちりとてちん&食いだおれツアー」

旅行の計画は私が立てるので、まず大阪の庶民グルメ、お好み焼きにたこ焼きに串かつどて焼きを食べることと、前々から行きたかったちりとてちんを撮影していたNHKスタジオの見学をポイントにリサーチをした。

すると、色々回るのに便利な、大阪周遊パスを発見。

080430-1.jpg

大阪市内のJR以外の私鉄や地下鉄やバスで1日乗り放題、観光施設の無料入場券や割引などの特典を受けられるクーポンもついている。
価格は2000円。新大阪の駅では市営交通案内コーナーにて、その他各私鉄の駅などで売っている。
てことで、迷わずこれを購入した。電車の乗り継ぎが多い中、いちいち切符を買わなくてもいいから便利だ。

無料クーポンで行ったのが以下。

080430-2.jpg
梅田ビルの空中庭園


080430-3.jpg
道頓堀商店街

080430-4.jpg
通天閣


まだまだ入れる施設がある。色々回りたい人にはお得だぞー。

そしてNHK大阪では、28日にちょうど小草若ちゃんが司会をしている関西地方の生番組でスタジオ観覧ができるというので、時間を合わせて参加してきちゃった。
拍手で番組を盛り上げてきました。(笑)

てことで、その話は次の大阪ちりとて生放送編で。


大阪周遊パス

http://www.pia-kansai.ne.jp/osp/ja/

2008年02月10日 - - - お出かけ

仁鶴さんの生落語

9日の土曜日、生まれて初めて生の落語を、それも大好きな仁鶴さんの落語を聞いてきた。
場所が香川県だったのでついでにうどんも食べてきたぞー。
当日、ダンナは朝ちょっと仕事があったので11時頃出発し、高速道路で瀬戸大橋を渡って香川入り。少し雨が降っていたので景色はイマイチだった。

080210-1.jpg

落語会は2時からなので、お昼ごはんにとうどん屋さんを目指す。
まず「おか泉」次に「まごころ」落語会の後で「長田in香の香 」
うどんの感想は後でうどんカテゴリーに書くつもりでやんす(^。^)

落語会の会場は多度津町民会館。駐車場は広くなかったけれど、早めについたので楽勝でとめられた。次々とお客さんが来ているが、年齢層はずずっと高めだ。

080210-2.jpg


席に着き、5分前に注意事項のアナウンスがあったのち、お囃子(テープ)が流れ、時間ちょうどに幕が開いた。
舞台には金屏風の前に赤い絨毯を引いた箱型の台があり、その上に、見台、ひざかくし、小拍子があった。上手には演者を知らせるめくりが置いてある。いつもテレビのちりとてちんでよく見る光景そのままだった。ヒグラシのマークは無かったけど(^^;)


まず最初は笑福亭仁昇さんで次に出てきたのが笑福亭仁嬌さん。まったく知らなかった(ごめんなさい)けど、二人とも仁鶴さんのお弟子さんなのね。軽く小噺風の落語をやっていた。これもなかなかおもしろかった。
そしていよいよ真打登場。あーテレビで見る仁鶴さんだー。拍手もでかいぞ。
でもその第一声は、なんとすごいがらがらのカスレ声だった。今朝から急に声が出なくなってしまったそうだ。お医者さんに診てもらってもすぐには治りそうもないのでどうしようかと思ったが、とにかくやってみるとのことで、世間話から入ってまず最初は「道具屋」。
これ、ダンナも私も大好きな噺。声はつらそうでスピードもゆっくりとなっていたが、それさえもネタに盛り込んで、爆笑をさそっていた。手ぬぐいを元帳にしたり、扇子を笛にしたりと、いつもCDで聞いている時にはわからなかった小道具の使い方が見られておもしろかった~。


中入り休憩の後はお弟子さんの笑福亭仁智さん。毒炒り餃子や羊水問題も入れての小噺があり、最後にまた仁鶴さんが登場。
今度の噺はまたまた大好きな「初天神」だ。声が出にくいためか、子供のキャラクターがCDと違い、丁寧語で喋る子供になってて楽しかった。扇子がみごとにみたらし団子になっていた。
聞きづらい部分もあったけど、やはりお弟子さん達より会場の笑いもでかいのはさすがだな~。2時間ちょっとの時間だったが、大爆笑のうちに終わった。


で、最後に一鶴でおやひな両方買って帰り、家でビールと共におしいくいただきやした。
いやー楽しかったわ~。今度は大阪に聞きに行ってみたいわい。



2007年11月12日 - - - お出かけ

高知バス旅行

何年か前にダンナの会社の組合で初めて行った高知。
昨日、福祉協議会のバス旅行で行ってきた。
朝8時に出発して高速道路を走り2時間ちょっとで着いた。はえー。
今回はまず日曜朝市に。

071112-1.jpg

農産物や刃物類や骨董品や衣類、食べ物の露店などの店がたくさん並んでいてどこで買えばいいのか迷いそう。そして通りが長~い。(^∇^;)

ちょっと小腹が空いたから串焼きか何かないかなと探していたら、案内書があったので尋ねてみると、「ひろめ市場」がお勧めですと教えてくれたので直行。
ビルの1階に狭苦しく食べ物関係のたくさんの店があって、新鮮な刺身や焼きたて揚げたての和洋中、インド料理までの一品料理を売っている。
テーブルと椅子もたくさん並んでいて、皆ここで買ったものを座って食べているようだ。
なんかどこかで見たような風景だな~と思ってたら、そうそう、
十年くらい前に流行った「屋台村」じゃ~。
うーー、酒飲みの血がうずく~。
うずきすぎて写真を撮るのを忘れていた(笑)

一所に歩いていた友人もちょっとお酒好きな人なので、すげーうまそうじゃな~もう昼はここでええが~と盛り上がりながら、串焼きを買って食べた。
ビールはどうするか迷ったが、一緒にバスに乗っているのは私達より人生のベテランの方々。
地域のお偉いさんもいらっしゃるので、やめておいた。(笑)

お昼はお土産屋さんの2階で団体さん向け料理。
でも、鰹のタタキもあってまずまずだった。

071112-2.jpg

隣のテーブルの人が、自分はあんまり食べんけー、わけー人が食べね~って、タタキも刺身もえびのグラタンもまるまるくれるのでまいったけど。
でも食べたけど。(笑)
この時はビールが出たが飲まない人ばかりで‥‥そりゃこの年代の女の人は(50代後半からそれ以上)お酒なんて飲まないよな~。てことで、私と友人の所にどんどん集まってきたので二人で片付けた。


午後は絵金蔵というのを見学し、前にも来たことのある西島農園へ。
相変わらず、メロンとスイカがうまかったわ~。

071112-3.jpg


ゆっくりしたい日曜日、役員だから仕方なく参加したバス旅行だったが、やっぱり旅行は楽しいね。普段関わらない人のいろんな話も聞けたし、友人とも久しぶりにたくさんゆっくり話かできた。
彼女が参加しててくれてよかったな。


で、ひろめ市場はぜひまた行きたい。(笑)


日曜市ガイド
http://www.chiebank.com/gairoiti/pc/menu.asp

ひろめ市場
http://www.hirome.co.jp/

2007年11月05日 - - - お出かけ

秋の蒜山高原

日曜日は紅葉を見に行こうとダンナが言い出したので蒜山に行ってきた。
午前中は団地の掃除だったから、11時頃からの出発だ。
天気もいいのでついでに「やつか温泉快湯館」にもよることにした。


まず、蒜山インターそばの道の駅「風の家」へ。
観光シーズン真っ只中で今日はたくさんの人と車だ。
ここでは蒜山大根をはじめとする産直の新鮮な野菜が売っていて、おこわややまめの塩焼きなどの露店もある。
そして今日は松茸も売っていた。

071105-1.jpg
売り子のおばさんに聞いたら、成羽の方で採れたものだとか。 国産で形もいいし、こんなの県南のスーパーじゃ見たことねぇー。(^∇^;)

しかも値段も安いんじゃないのかしら。
珍しいので写真を撮ったら、皆さん買わずに写真を撮っていかれるんですよと、おばさんが笑いながら言っていた。考える事は同じか‥‥。


次は「鬼女台展望台」へ。ここに来るのは初めてだ。考えてみたら、蒜山ってゆっくり観光した事がなかったのよね。ぐるりと蒜山から大山まで見渡せてとても景色の良い所だった。

071105-2.jpg

途中のお蕎麦屋さんで食事をして、前にテレビで見て行ってみたかった
「塩釜の冷泉」へ。
ここは日本名水百選にも選ばれている湧き水で入れたコーヒーが飲めるのだ。もちろん湧き水も汲んで持って帰る事ができる。さすがにコーヒーはうまかった~~。

071105-3.jpg

ここの売店に珍しい「とっくり芋」というのが売っていた。
ステキな名前の芋じゃな(笑)
山芋と長芋の中間くらいの粘りを持つ、とろろ系の芋だそうだ。
お店の人が言うには、おろしてスプーンですくって汁の中に入れてもいいし、海苔で巻いて揚げてもいいとか。特にお勧めはおろしたものに鰹節を混ぜてフライパンで焼き、生姜醤油をつけて食べるやつだって。お酒に合うんですよーと私の顔を見て教えてくれた。ん、テレパシー?(^^;)


その後「やつか温泉快湯館」へ。

071105-4.jpg

HPのクーポンを持っていけば、740円→530円になる。
お風呂や脱衣所はさほど広くないが露天風呂のある庭は広かった。お湯は無色で匂いもないが、肌が少しつるっとする感じ。露天の温度が低めだったので、やはり空が少し高いな~などと、流れる雲を見ながらぽけーっと入浴。温泉はこれがいいのよねっ。
温泉を後にして、また「風の家」で大根を買ってソフトクリームを食べ帰路に。今回はどこも人が多くて、帰りも混んでいた。
観光シーズンまっさかりだねっ。(^_^)


蒜山観光協会
http://www.hiruzen.info/index.html

やつか温泉クーポン
http://www.asutopia.com/coupon.html

2007年10月01日 - - - お出かけ

稲荷山温泉

ここの所ずっとダンナは五十肩が痛いらしく、久しぶりに温泉でも行ってみるかと昨日は稲荷山温泉へ。(笑)
会社が発行してくれてる割引カードが、ちょうど9月末で期限が切れるからいいタイミングじゃ。お休みで用事は色々あるんだが、朝から行ってまったりすることにした。

071001-3.jpg

到着後、露天やサウナなどちょっと入って早めにお昼。
071001-1.jpg

もちろんまずはビールです。 うまー☆
昼間っから飲んで~ なんちゅう贅沢やねん(笑)。

071001-2.jpg
いつもは適当に丼物とかだけど、今日は稲荷山弁当1575円だー。



寝ながら見る映画はアイ・アム・サム かー、感動物だな~どうするかな~。
先週は武士の一分だったらしい、ありゃりゃ。
でも、寝るスペースが比較的空いていたので毛布をかぶって寝ることにした。が、やはりアイ・アム・サムを見てというか聞いてしまって、ウルウルしちゃったりして (^∇^;)
その後、今度はゆっくりといろんなお風呂に入ってまわり夕方に出た。
まだ明るかったので、ついでに近くの最上稲荷にお参りに行った。
071001-4.jpg

お正月の時期からは想像もつかないくらい人が少なかったぞ。
そして、会社の未来をお願いする。ひいたおみくじは半吉でした。うーむ。


2007年04月25日 - - - お出かけ

有馬旅行-神戸編

翌日は神戸に出た。去年淡路島に行った時に神戸でステーキを食べる予定にしていたが、リサーチ不足でどこに行っていいかわからず、食べ損ねていたのでリベンジだ。
今回はガイドブックに出ていたステーキ屋さん、「石焼 ももたろう」というお店にした。小さいお店だが、なんとステーキランチが1500円。やす~い。しかもそこそこうまかった。さすが神戸やな~。

そして、何かの祭りのように賑わっている三宮のセンター街を歩いていると、兵庫県のキャラクター「はばタン」がいた。
ひゃー (^。^) さっそく携帯で画像を撮った。どうも私、
こういうかぶり物を見ると妙にテンションが上がってしまうのよねー。(笑)

070522_11.jpg 070522_12.jpg


最後に、神戸のジャズ喫茶「Jam Jam」に行った。
1時間ほどジャズに浸って、おいしいコーヒーを飲んだ。
店内は空いていて、来るのは中年の男の人ばかり。中には買い物をしている奥さんを待つために入っている人もいた。それはなかなかいいアイディアじゃな。 かけているレコードはダンナのツボに来るものもあって、意外とよかったそうだ。
他にもたくさんジャズ喫茶はあるし、またライブの時にでもこなくちゃね。神戸はレベルも高いから~。

ジャズ喫茶画像

で、予定していたコースを堪能し、帰路についた。
やはり有馬はいい。お湯が違うもんな。
ほんで、一度は高級な旅館にも泊まってみたいね~。 うんうん。


石焼 ももたろう
ブログ http://blog.livedoor.jp/momotarou8929/

グルメウォーカーの記事


Jam Jam
HP http://jamjam.tonosama.jp/index.html

2007年04月24日 - - - お出かけ

有馬旅行-古泉閣編

今回の宿は有馬温泉の「古泉閣」という旅館。ネットで探して予約した。
旅館の敷地は有馬温泉の中でも一番の広さを誇り、なんとここ、温泉旅館なのにロッジがあるのだ。
しかも通常の和室より料金が安い。家族向けと2人用があり、ロッジにも温泉ではないがジャグジーのお風呂がある。もちろん館内の温泉も入り放題。
そして小さなプールとジャグジーの施設もあり、4月から11月まで入れる。
水泳にハマっているダンナはこれが決定打となったようだ。

070522_3.jpg 070522_4.jpg

温泉は、敷地内の湯処「八角堂」で透明なお湯「銀湯」と、半露天の茶色いお湯、「金湯」に入れ、古い建物の岩風呂にも入れる。
なかなかお得な感じだ。
特に「金湯」はさすがの歴史を感じさせる、体に良さそうなお湯だった。

さあーてお楽しみのお食事。(^。^)
食事はレストランの洋食か割烹の和食を選ぶ事ができる。
てことで、私らには似合わないけど夕食はフレンチにした。
ナイフとフォークで食べるのはちょっと落ち着かないが、フレンチなのになぜかビールも飲んで、もちろんワインも頂いた。特に焼きたてのさっくりふわふわパンと魚のお料理がおいしかった。
こういうのもたまにはいいもんだなと思った。
酒があればなんでもいいんだろうという声もあるけど (笑)

070522_8.jpg
070522_9.jpg
夜はロッジやプールなどライトアップもされていてとてもキレイ。
今回はインターネット予約の特典でバーの1000円チケットを貰えたので、バーに行ってカクテルを2杯飲んだ。
ここのバーテンダーさんのオリジナルカクテル「美し島(ちゅらじま)」は色がキレイでさっぱりしてておいしかった~。(^。^) 

070522_10.jpg

ダンナは禁断の果実とかいう外国のビールを飲んだ。
私はジントニックも追加~。 
あー 酒瓶はたくさん並んでいるし、雰囲気はいいし、
やっぱしバーはいいわね~。
温泉にご馳走にバーでいう事ございませんでした。おほほほ(^_^)



有馬温泉元【古泉閣】
http://www.kosenkaku.com/index.html

2007年04月23日 - - - お出かけ

有馬旅行-温泉街編

宿に着き、チェックインをしてから町を散策しようとしていると、宿の人が車で送りますよ~と言ってくださり、帰りも迎えに来てくれた。宿は山の上になるので、ちょっと大変かなと思ってたいので助かった。
温泉街は平日にもかかわらず賑わっていた。秀吉がよく有馬に湯治に来ていたから、秀吉の像やねね像もあった。

ねねさん こんな顔?
070522_5.jpg

 
足湯があったのでちょっとつかった。

070522_6.jpg

坂を上って、炭酸水の井戸がある「炭酸泉源」に行った。昔はここから沸いてくる炭酸水に砂糖を入れて飲んだそうだ。実際に飲んでみたら、確かに炭酸は感じるものの鉄錆びの味もするので飲めなかった(^_^.)
だけど、この井戸がドラクエの旅のとびらにそっくり。
どこかへ飛ばされそうだー。炭酸泉源 萌え~ (笑)

070522_7.jpg
(画像掲示板にも載せています。動画もあり)


有馬温泉観光協会公式サイト
http://www.arima-onsen.com/

2007年04月22日 - - - お出かけ

有馬旅行-六甲編

今年の夫婦旅行は有馬温泉。20、21の金土にでかけてきた。
まずは高速東へ走り、六甲へ。
おしゃれなショップなどがある「六甲ガーデンテラス」に行った。
この一帯は博物館やら牧場やら色々な観光施設があり、ハイキングコースもあって、中年の団体さんや学生さんが大勢リュックを背負って歩いていた。


六甲ガーデンテラス 見晴らしの塔から
クリックするとでかくなります

070522_1.jpg

レストランで名物のジンギスカンラーメン(ラム肉が入っててまずくはないがうーむ(^_^.))を食べ、その後展望台で景色を堪能した。
当日は天気はいいものの、めちゃくちゃ風が強くてじっくり眺めを楽しむ余裕がなかったけれど、それでも神戸から淡路島、大阪の高層ビルなども見えたのだ。夜に来たら夜景がものすごい事になるんだろうな~。
ぜひぜひ夜景も堪能したいぞ。



六甲展望台から   
クリックするとでかくなります

070522_2.jpg


六甲レジャースポットポータルサイト
http://www.rokkosan.com/index.html

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages