高知 桂浜と高知城
この土日、ついに高知のひろめ市場へ行ってきた。
一昨年のバス旅行(2007年11月12日記事)でちらっと立ち寄った時は、ヨダレを流しただけで飲む事ができなかったからね~。ぜひぜひ飲みたいと思っていたんざ~ます(^_^)
てことで、またまた高速に乗って高知を目指す。休日割引1000円さまさま。
今回は豊浜のサービスエリアで休憩。なんとここ、紫陽花がたくさん植えられていて綺麗だった。建物の東の端、トイレの裏の方になるので気がつかない人もいるんじゃないかしら。

休憩を入れても2時間ぐらいで高知に到着。
まずは坂本龍馬記念館を見学して桂浜で軽くお昼を食べて砂浜を歩いた。
太平洋の海はでかいな~。

その後、高知の中心街に向い、龍馬の生まれたまち記念館も見学してからホテルにチェックイン。今回のお宿ははりま屋橋のすぐそばにある、「西鉄イン高知 はりまや橋」
楽天トラベルの、ひろめ市場クーポン2千円分付きプラン(^_^)v
急に決めたけど、このホテルは日曜市にも近いし路面電車の駅も目の前で、施設も新しくて綺麗、コンビニが1階にあってとても便利でよかったわ。
またひろめ市場に行く時はここに泊まろうっと。
シャワーで汗流して、まずは腹ごなしに高知城に行く事に。
しかしこの前は姫路城に行ったし、最近城おおくね?(今風に)(^∇^;)
ホテルから出てはりまや橋で写真を撮っていたら、ちょうどからくり時計が動き出した。高知の名物てんこもり(笑)

高知城で一番おもしろかったのが、江戸時代の捕鯨の模型。
鯨を捕まえようといている様子や、鯨を解体している様子。この肉はどうしたんだろうね~。

さーてー、お城を堪能した後は、ちょっと早い時間だけどこの旅の最大目的、ひろめ市場へ向うぞー。 つづく。
坂本龍馬記念館
http://www.ryoma-kinenkan.jp/
龍馬の生まれたまち記念館
http://www.inforyoma.or.jp/hometown/text.html
高知城
http://www.kochipark.jp/kochijyo/
コメント
▼ 投稿者: ふわふわ | 2009年06月18日 19:15 ▼
わぁ 高知へ行かれたんですね~♪
私の今 一番行きたい所なんですよね~^^
太平洋を見たいんです! って言うか鰹のタタキを食べたい♪かな
参考にさせてもらおう~と(^_^)v
▼ 投稿者: ふな | 2009年06月21日 00:56 ▼
高知の観光は置いといても、
どうしてもひろめ市場に行きたくてね~。
塩たたきを食べました。うまかった。(T-T)
最高に幸せでした。絶対にまた行くぞ(笑)
もちろん、太平洋の海も綺麗でした。水平線てすごいよね。
海沿いをドライブしたんですが、景色もよかったです。