« チボリ公園ビアガーデン | TOP | 居食家 寿hisa »

2008年08月21日 - - - ちりとてちん

ちりとてうちわ

お盆を過ぎると急に朝夕が涼しくなった。
まだ弱々しいけど、虫の声も聞こえ始めている。

昨日はさすがに夜はエアコンをつけなかったし、寝る時もひやっとするので窓を閉めた。

汗でぐちょぐちょになって、あー暑い暑いと連呼する毎日が続いていたが、確実に季節は秋へと変わっていくのよね~。

そんな去り行くこの夏に活躍したのが「ちりとてうちわ」
作ってすぐにアップしようと思ったのに忘れとったわい(笑)

ジャニーズファンじゃないけど、オリジナルの「ちりとてうちわ」をずっと作りたいと思ってて、お盆にキットを買ってきてパソコンで作っちゃったのだ。



キットの中には、うちわの骨とそれに貼るシールになった真っ白の用紙が入っていて、家庭用のプリンターで印刷して剥がし、自分で貼るようになっている。問題はその柄じゃ。うーむと考えて、まず表。

080821-1.jpg

これは、ちりとてちんのてぬぐいをスキャンしベースにして画像ソフトを使って模様の配置を調整して印刷。

080821-2.jpg

元が布だからそんな雰囲気も出て結構いい感じの仕上がり。

裏は、DVDにおまけでついていたひぐらしマークなどのシールをこれまたスキャンして部品にし、並べてみた。

080821-3.jpg

うーん、いい出来ではないか。世界にひとつしかないぞ。(笑)
ふっふっふと自画自賛。

小ぶりなのでバックにも入るし、ビアガーデンのお供に最適だ。

ダンナには「またおめー何を作っとんなら~ ほんまに好きなおばはんじゃの~」と言われたけど、息子は褒めてくれたし。(笑) 

もう一発作ろうかな。次は何うちわにしようかね~。



コメント

さすが~ふなさん センスいい団扇~♪
いろんな事出来るんですね(^_^)v
私も一つ頼もうかしら(笑)

うーん、私には芸術のセンスってないのよねー。
だから「うちわ」にしたんだけど、ってシャレかいっ(笑)
でも、簡単にできてそれなりの達成感を得られるので
パソコンを使ってものを作る事は好きなんですわ。

バイク見ましたよっ すごいすごいっ(^o^)
やっぱり走ってると気持ちいいんだろうな~。
これからいい季節になりますね。
気をつけて楽しんでねっ。

コメントする

*「投稿」ボタンを押したのち、受付まで時間がかかるようです。
 しばらく待っててくださいませ by ふな

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://funa-web.com/hp/mt-tb.cgi/220