« 2007年03月 | TOP | 2007年05月 »

2007年04月08日 - - - ブログパーツ

魔法の杖

魔法の杖という本、昔ベストセラーになっていた。
よく本屋で開いてたっけ。
わりと分厚い本の各ページに短い文章が書かれていて、精神を集中しページをめくったページの文章が今の自分に対する答えだというもの。
そのブログパーツがあった。これは入れようっと。
悩みや迷いはこれで解決かっ。 んなわきゃないけど。
なんとなく思っていたのに近い言葉が出ると、その気になっちゃうみたい。




ちなみに今やってみると・・

星はあなたに輝いています。
一気に、というわけにはいきません
時間をかけましょう

だそうです。おおおっ 珍しくいい感じの答え ♪


鏡リュウジの魔法の杖
http://www.pixmax.jp/uranai_parts/kagami.html

劉備

070408.jpg

ここは開店した当初に1度行った以来。
当時まだばたばたしていたせいもあり、定食のご飯が遅れるなんていう、ダンナの機嫌を損ねる場面もあったっけ。(^_^.)
でも、ここのご主人は水島の百万両で働いていたそうで、味はあっさり醤油系の好きな部類のラーメンなのだ。
今日久しぶりにお昼時に訪れてみると、駐車場はいっぱいだし、外で待っている人もいる。どうしようかとかと思っていたら、お店の人が裏の駐車場を案内してくれた。
店内は家族連れも多く気楽な感じ。お客さんは次々と途切れる事なく来ていた。すっかり定着している様子。
うん、ずっと長く続けてほしいわ~。


劉備
倉敷市玉島勇崎250-12  
TEL 086-528-2627  

2007年04月06日 - - - ブログパーツ

クリック募金

クリックで募金ができるブログパーツ。
企業のHPに跳ぶアフィリエイトということかな。
だからこっちの財布は痛まない。^_^;


よし、採用。 月別のところに貼ろうかな。
しかし、探してみると本当に色々あるな~ブログパーツって。

クリック募金 クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/click_link.html#bparts

2007年04月05日 - - - グルメ

紫黒米


紫黒米 炊きたて


農マル園芸に行った時、野菜と共に、古代米の「紫黒米」というのを買ってきていたのだが、今日それを炊いてみた。分量は普通の米1合につき、スプーンで1~2杯。そのまま入れて普通に炊ける。見た目はお赤飯のようなキレイな赤色になった。
たまには変わってていいね。なんかうまそうでしょー。

2007年04月03日 - - - ブログパーツ

ねこちゃん

ひゃー(^。^) うろうろしてたらめっちゃかわいいブログパーツを見つけた。

まるでねこが生きてるみたいだわ。よーでけてるな~。
これはゲーム付きのバージョン。

ゲーム付きもいいけど、シンプルにネコちゃんだけトップに飾ろう。
番犬ならぬ番ねこ、じゃな。


ブログペット「迷子の黒猫 Maukie」
http://blog.livedoor.jp/ys_jp/archives/13536502.html

 1  |  2  |  3  | All pages